ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年12月02日

釣りに行けないなら釣果の整理と目標設定~ヽ(・∀・)ノ

こんばんはm(_ _)m
皆さんお元気ですか?
僕は日曜の晩に初ぎっくり腰になってしまい、しばらく釣りに行けそうにありません。・゜゜(ノД`)釣り行きてぇ~っ!!

でもまぁこれはこれで良い機会なんで、これまでの釣果の整理と、これからの目標(陸っぱり限定)でも決めてみようかと( ̄∇ ̄)ゞエヘヘ

で、どー整理するかな~?って考えた結果・・・とりあえず魚種別の自己記録で整理してみま~す( ̄  ̄)b

メバル
自己ベストは今年の梅雨時にプラッキングで仕留めた26cm
もーこれまでのメバルとは引きが別次元!ますますメバリングにのめり込ませてくれた1匹です♪
釣りに行けないなら釣果の整理と目標設定~ヽ(・∀・)ノ
まだまだ梅雨メバル 雨の中の1発(  ̄^ ̄)b~☆ アイツも出ましたより

目標:もちろん尺越え!


アジ
これは去年の年末に愛媛の大洲界隈で釣った26cm
多分あちらの方達からしたらどーってことないサイズだと思いますが、アジってこんな引くんやっ((((;゜Д゜)))と、衝撃を受けた1匹です!
尺超えたらどんだけ引くんでしょ~ねぇ~(*゚∀゚)=3ハァハァ
釣りに行けないなら釣果の整理と目標設定~ヽ(・∀・)ノ
愛媛遠征2日目 大洲界隈でアジングより

目標:明石で20up、それ以外のエリアで40up
( ̄ー ̄)bまずは尺釣れって言われそうですけど・・・(汗)

ガシラ
ブログを始める前に愛媛の三瓶辺り?で釣った28cm
こいつはそれまで見向きもしなかったドシャローで釣れた1匹で、ポイント選びに対する考え方を根本からひっくり返されました( ̄▽ ̄;)
釣りに行けないなら釣果の整理と目標設定~ヽ(・∀・)ノ

目標:尺越え

タケノコ
嵐の中の淡路島遠征で釣った23cm
タケノコはこれまで10匹も釣ってないような?今シーズンは本格的に狙ってみようかと・・・( ̄  ̄)b
釣りに行けないなら釣果の整理と目標設定~ヽ(・∀・)ノ
雨の北淡ランガンメバリング釣行より

目標:35up


そしてシーバスは・・・
多分こいつが一番大きかったし、これまで釣った魚の中で一番取り込みに苦労した1匹!(アジングタックルやったしね~汗)
でもメジャー忘れてちゃんと採寸できず。・゜゜(ノД`)手尺で70ぐらい・・・
釣りに行けないなら釣果の整理と目標設定~ヽ(・∀・)ノ
新規ポイント開拓! はたして成果は・・・より

ちゃんと採寸出来てる分では65cm!これはこれでなかなか食って来んやつを狙って釣った思い出の1匹♪
釣りに行けないなら釣果の整理と目標設定~ヽ(・∀・)ノ
朝練3回目 ナブラについてたのは・・・ヽ(・∀・)ノ
より

目標:80up


青物
今年どっぷりはまった青物・・・自己ベストは10月に唯一釣ったハマチ45cm
もっとデカイの釣りたいけど、ライトタックルでの限界が見えてきた1匹でした( ̄▽ ̄;)
釣りに行けないなら釣果の整理と目標設定~ヽ(・∀・)ノ
朝練21回目 ハマチ・・・キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!より

目標:80up ブリしゃぶ食べたい(  ̄▽ ̄)


おまけ
ムラソイ(たぶん)
根に潜られながらも、何とか耐えて抜きあげた1匹!めっちゃ旨かったけど、これ以来お持ち帰りサイズに出会った事なし(×_×)また釣れたらえーなー
釣りに行けないなら釣果の整理と目標設定~ヽ(・∀・)ノ

さー次の1年も目標達成に向けて頑張ってこーヽ(・∀・)ノ
でもその前に腰治さんとなぁ・・・( ̄▽ ̄;)


ランキングに参加してます。良ければ応援宜しくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村



  • LINEで送る

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
最近の釣行まとめ ロッド編
お魚三昧な週末
鰤をデジタル魚拓にしてもらいました( ・∀・)
シャローマジックがやっぱ好きやねん
食べれるのはまだ先
愛媛に向かって出発~( ^∀^)ノ
同じカテゴリー(雑記)の記事
 最近の釣行まとめ ロッド編 (2019-08-15 01:48)
 お魚三昧な週末 (2019-04-23 23:58)
 鰤をデジタル魚拓にしてもらいました( ・∀・) (2019-04-10 22:33)
 シャローマジックがやっぱ好きやねん (2019-01-31 23:43)
 食べれるのはまだ先 (2017-06-11 21:18)
 愛媛に向かって出発~( ^∀^)ノ (2017-04-28 20:38)

この記事へのコメント
こんばんは。
いっぱい釣ってますね!
僕もギックリは何度もやってますが、
その度に腰は体の要ってのを痛感しますね^^;
無理して釣り行ったらダメですよ!
暫く大人しくして静養ください。
Posted by ちう at 2015年12月02日 21:54
今晩は!
コメントありがとうございますm(_ _)m
いやいや、まだまだです(^_^;)
本当、何するにも痛いですねー(×_×)
お陰様で大分ましになりましたけど、まだしばらく大人しくしときますー( ̄▽ ̄;)また治ったら宜しくお願いします!
Posted by HirottaHirotta at 2015年12月02日 23:57
ぎっくり腰 痛いよね~
ビクッ!!てくるもんねェ…
季節の変わり目になりやすいような気がします("⌒∇⌒")
万年腰痛持ちなので…
その痛さわかる気がします。
安静が一番の薬ですよ♪

静か~に ソフトタッチな動作が目に浮かびます(^^)
元気になったら…
目標に向かって まっしぐらですな(^^)
Posted by tomotitomoti at 2015年12月03日 20:04
tomotiさん
いつもコメントありがとうございます!
痛いですねー( ̄▽ ̄;)何するにもビビってしまいます(汗)
初めて腰痛めましたけど、これが万年ってなったら辛いですねー(×_×)
サポーターのお陰で何とか動けてますけど、外したら・・・((((;゜Д゜)))
早く治して目標に向けて突進したいです!試したい事もいっぱいありますしねー(^皿^)b
Posted by HirottaHirotta at 2015年12月03日 23:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣りに行けないなら釣果の整理と目標設定~ヽ(・∀・)ノ
    コメント(4)