2015年06月30日
お豆さんヽ(´▽`)/
先週末(金、土)はいろいろとうろついてみたんですが・・・
お豆さんばーっかりヽ(T∀T)ノあはは

そろそろ釣り物変えるかな~( ̄▽ ̄;)
でも今年はまだサバ回ってきてへんみたいやしな~・・・(  ̄з ̄)何しよ?
ランキングに参加しています。よければ応援宜しくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
お豆さんばーっかりヽ(T∀T)ノあはは

そろそろ釣り物変えるかな~( ̄▽ ̄;)
でも今年はまだサバ回ってきてへんみたいやしな~・・・(  ̄з ̄)何しよ?
ランキングに参加しています。よければ応援宜しくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
2015年06月26日
新規ポイント開拓! はたして成果は・・・
今回は6/24の釣行の話ですヽ(・∀・)ノ
この日は会社のMさんと新規ポイント開拓しよー(ノ`・Д・)ノオォオォ
ってことで始めてのポイントへ!
干潮が8時頃で、ポイントには10時頃到着~☆
潮は上げ始めてて、流れは東から西へヽ(・∀・)ノ
Mさんは波止先端東側にポイント確保して、ジグ単で潮上から探っていく作戦!
僕は先端の少し内側からシャローマジックで扇状に様子見( ̄  ̄)bYesいつも通り♪
・・・・
・・・・
・・・・
・・・・
コッ
・・・・
・・・・
・・・・
・・・・
コッ
・・・・
・・・・
・・・・
あっか~~~んヽ(´▽`)/あはは
やる気の無いアタリがほーーーーーんまのたまにあるだけ( ̄3 ̄)時間だけが過ぎていく・・・(汗)
そーこーしてるうちにMさんが西側に移動・・・
そのタイミングで先端の様子を見てると、たまに足元で夜光虫がぼわっと光ってる( ・◇・)おるやん
ってことで、Mさんの邪魔にならんように先端の少し西よりから潮上にキャストして、波止のギリギリ通していくと・・・
バシャッ
と派手な水しぶき上げてルアー引ったくっていきよったっΣ( ̄ロ ̄;)シーバス!?
でもジリジリとライン引き出しながら、下へ下へグイグイ突っ込んでくこの感じは・・・
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!

25cmメバちゃん出ましたヽ(・∀・)ノ~♪
でもこの後アタリひとつ無し・・・
ルアー変えてみても・・・な~~~~んのアタリも無し(; ̄Д ̄)
Mさんと相談してポイント移動することに!
で、移動途中・・・
ふと通りかかったサーフ覗いてみたら
あれ?また何か光ってる・・・( ̄ー ̄?).....??ありゃ??
ってな訳でルアーキャスト~♪
結構手前まで巻いて来たところで
グン!
ジィィィィィ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~・・・・
止まりませーん∑(゚◇゚;) ひょえ~
ロッド根元からひん曲がってるし(; ̄Д ̄)沖の方でバシャバシャ跳ねてるし
ライン出されては巻き、出されては巻きを5分ぐらい続けて、やっと足元に寄ってきて・・・

シーバス70弱(手尺)ゲットン(+△+;)疲れた~★
で、次のポイントに到着して・・・・
あっか~~~んヽ(´▽`)/あはは 2回目
新規ポイント開拓・・・失敗・・・かなぁ( ̄▽ ̄;)ゞでへへ
ちなみにMさんは丸坊主(汗)
でもあんな岸際までシーバス来てるって事は・・・( ̄ー ̄)”もしかして、もしかする?
ランキングに参加しています。よければ応援宜しくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
この日は会社のMさんと新規ポイント開拓しよー(ノ`・Д・)ノオォオォ
ってことで始めてのポイントへ!
干潮が8時頃で、ポイントには10時頃到着~☆
潮は上げ始めてて、流れは東から西へヽ(・∀・)ノ
Mさんは波止先端東側にポイント確保して、ジグ単で潮上から探っていく作戦!
僕は先端の少し内側からシャローマジックで扇状に様子見( ̄  ̄)bYesいつも通り♪
・・・・
・・・・
・・・・
・・・・
コッ
・・・・
・・・・
・・・・
・・・・
コッ
・・・・
・・・・
・・・・
あっか~~~んヽ(´▽`)/あはは
やる気の無いアタリがほーーーーーんまのたまにあるだけ( ̄3 ̄)時間だけが過ぎていく・・・(汗)
そーこーしてるうちにMさんが西側に移動・・・
そのタイミングで先端の様子を見てると、たまに足元で夜光虫がぼわっと光ってる( ・◇・)おるやん
ってことで、Mさんの邪魔にならんように先端の少し西よりから潮上にキャストして、波止のギリギリ通していくと・・・
バシャッ
と派手な水しぶき上げてルアー引ったくっていきよったっΣ( ̄ロ ̄;)シーバス!?
でもジリジリとライン引き出しながら、下へ下へグイグイ突っ込んでくこの感じは・・・
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!

25cmメバちゃん出ましたヽ(・∀・)ノ~♪
でもこの後アタリひとつ無し・・・
ルアー変えてみても・・・な~~~~んのアタリも無し(; ̄Д ̄)
Mさんと相談してポイント移動することに!
で、移動途中・・・
ふと通りかかったサーフ覗いてみたら
あれ?また何か光ってる・・・( ̄ー ̄?).....??ありゃ??
ってな訳でルアーキャスト~♪
結構手前まで巻いて来たところで
グン!
ジィィィィィ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~・・・・
止まりませーん∑(゚◇゚;) ひょえ~
ロッド根元からひん曲がってるし(; ̄Д ̄)沖の方でバシャバシャ跳ねてるし
ライン出されては巻き、出されては巻きを5分ぐらい続けて、やっと足元に寄ってきて・・・

シーバス70弱(手尺)ゲットン(+△+;)疲れた~★
で、次のポイントに到着して・・・・
あっか~~~んヽ(´▽`)/あはは 2回目
新規ポイント開拓・・・失敗・・・かなぁ( ̄▽ ̄;)ゞでへへ
ちなみにMさんは丸坊主(汗)
でもあんな岸際までシーバス来てるって事は・・・( ̄ー ̄)”もしかして、もしかする?
ランキングに参加しています。よければ応援宜しくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
2015年06月26日
ザリガニ調査2回目 釣れ過ぎ注意( ̄▽ ̄;)
先週の日曜日(6/21)の話ですが、子供達と近所の公園にザリガニ調査に行ってきましたーヽ(・∀・)ノ
子供達が3人で協力しながらせっせと釣りまくって、小1時間でこんな感じ↓

ちっさいのめっちゃ釣れました!たまに2匹同時に掛かったり(笑)
今回は持ち帰らないんで、逃がす前に集合写真的なの撮っとこーと、バケツひっくり返したら・・・

・・・ちょっと引きました((((;゜Д゜)))
ちっさいのが圧倒的に多い中、たまにそこそこ立派なヤツも登場!

これからが楽しみ~ヽ(・∀・)ノ
子供達が3人で協力しながらせっせと釣りまくって、小1時間でこんな感じ↓

ちっさいのめっちゃ釣れました!たまに2匹同時に掛かったり(笑)
今回は持ち帰らないんで、逃がす前に集合写真的なの撮っとこーと、バケツひっくり返したら・・・

・・・ちょっと引きました((((;゜Д゜)))
ちっさいのが圧倒的に多い中、たまにそこそこ立派なヤツも登場!

これからが楽しみ~ヽ(・∀・)ノ
2015年06月26日
同期と一緒に梅雨メバル
ちょっと時間が空いてしまいましたが、6/20の釣行の話です( ̄▽ ̄;)ゞ
この日は会社の同期Kくんとメバリング(・∀・)ノ
Kくんはメバリング2回目の初心者なので、足場の良いポイントへご案内~☆
ポイントに着いたのは10時前!この日は12時頃満潮だったので、上げの潮が効いてきてる感じ( ̄  ̄)b
案外いけるんちゃうか~と、先に入られてた餌師の方に状況を聞くと
「全~ん然や~(  ̄з ̄)」
まじっすかΣ(゚д゚;)
と、とりあえずやってみよ( ̄▽ ̄;)
って事で、餌師の方に断ってから隣(少し離れて)に入らせてもらって、0.5g+ペケペケのグローチャートでスタート!
まず扇状に打って様子見ヽ(・∀・)ノ
で、まっすぐ沖向きから打っていって・・・結局波止際で
ん?あたったかも?( ̄ー ̄?).....??
それやったら波止際探ってみ~とアドバイスしてみると・・・
これあたり?海草?( ̄ー ̄?).....わからん??
ってのを何回か繰り返しながら・・・

1匹目ゲットンヽ(・∀・)ノ
その後15cmを追加!

これで感覚掴めて来たのか、20cmのガシラも含めて14~16cmのメバルをパラパラっとゲットン( ̄  ̄)b

自分がメバリング始めた頃ってこんな釣れたっけな~?( ̄▽ ̄;)1、2匹釣れたら良かった様な・・・(汗)
で、僕も合間合間にちょろちょろっと打ってて
19cm!

19cm!!

・・・19cm( ̄▽ ̄;)

同じやつか?って位19cm連発(笑)

それでも何とか22cmゲットンヽ(・∀・)ノ

ってところで12時回って終了~♪
Kくん楽しんでくれたみたいでよかったよかったヽ(´▽`)/
Kくんを家に送って・・・
・・・・
・・・・
・・・・
一路シャローエリアへヽ( ´ー`)ノフッ
ポイントへ着くと誰~れもおらへん貸切状態( ̄▽ ̄)~♪
波止の先端に陣取って、上流側から流れに乗せて巻いてくると~

早速20cmゲットンヽ(´▽`)/さい先いいねぇ~♪
ご機嫌でフック外してたら
ヒュッ!
っと、キャスト音Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)どこどこ?
で、波止の真ん中の方を見ると誰かいるっΣ( ̄ロ ̄!)おぉ
こんな時間(1時半)に釣ってる人って、もしかして・・・
お声掛けさせてもらったらちうさんでした~ヽ(´▽`)/やっぱり~♪
で、思わず色々話し込んでしまって、気付いたら2時回ってました(汗)
ちうさんお邪魔しちゃってすいませんでした~m(_ _;)m時合い潰しちゃって・・・
でもいっぱい面白いお話聞けて楽しかったです!
で、しばしちうさんと一緒に釣って

10cm1匹追加して終了~( ̄▽ ̄;)
この日もめいっぱいメバリング楽しめました~♪
ランキングに参加しています。よければ応援宜しくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
この日は会社の同期Kくんとメバリング(・∀・)ノ
Kくんはメバリング2回目の初心者なので、足場の良いポイントへご案内~☆
ポイントに着いたのは10時前!この日は12時頃満潮だったので、上げの潮が効いてきてる感じ( ̄  ̄)b
案外いけるんちゃうか~と、先に入られてた餌師の方に状況を聞くと
「全~ん然や~(  ̄з ̄)」
まじっすかΣ(゚д゚;)
と、とりあえずやってみよ( ̄▽ ̄;)
って事で、餌師の方に断ってから隣(少し離れて)に入らせてもらって、0.5g+ペケペケのグローチャートでスタート!
まず扇状に打って様子見ヽ(・∀・)ノ
で、まっすぐ沖向きから打っていって・・・結局波止際で
ん?あたったかも?( ̄ー ̄?).....??
それやったら波止際探ってみ~とアドバイスしてみると・・・
これあたり?海草?( ̄ー ̄?).....わからん??
ってのを何回か繰り返しながら・・・

1匹目ゲットンヽ(・∀・)ノ
その後15cmを追加!

これで感覚掴めて来たのか、20cmのガシラも含めて14~16cmのメバルをパラパラっとゲットン( ̄  ̄)b

自分がメバリング始めた頃ってこんな釣れたっけな~?( ̄▽ ̄;)1、2匹釣れたら良かった様な・・・(汗)
で、僕も合間合間にちょろちょろっと打ってて
19cm!

19cm!!

・・・19cm( ̄▽ ̄;)

同じやつか?って位19cm連発(笑)

それでも何とか22cmゲットンヽ(・∀・)ノ

ってところで12時回って終了~♪
Kくん楽しんでくれたみたいでよかったよかったヽ(´▽`)/
Kくんを家に送って・・・
・・・・
・・・・
・・・・
一路シャローエリアへヽ( ´ー`)ノフッ
ポイントへ着くと誰~れもおらへん貸切状態( ̄▽ ̄)~♪
波止の先端に陣取って、上流側から流れに乗せて巻いてくると~

早速20cmゲットンヽ(´▽`)/さい先いいねぇ~♪
ご機嫌でフック外してたら
ヒュッ!
っと、キャスト音Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)どこどこ?
で、波止の真ん中の方を見ると誰かいるっΣ( ̄ロ ̄!)おぉ
こんな時間(1時半)に釣ってる人って、もしかして・・・
お声掛けさせてもらったらちうさんでした~ヽ(´▽`)/やっぱり~♪
で、思わず色々話し込んでしまって、気付いたら2時回ってました(汗)
ちうさんお邪魔しちゃってすいませんでした~m(_ _;)m時合い潰しちゃって・・・
でもいっぱい面白いお話聞けて楽しかったです!
で、しばしちうさんと一緒に釣って

10cm1匹追加して終了~( ̄▽ ̄;)
この日もめいっぱいメバリング楽しめました~♪
ランキングに参加しています。よければ応援宜しくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
2015年06月19日
まだまだ梅雨メバル 雨の中の1発(  ̄^ ̄)b~☆ アイツも出ました
前回の釣行でクーラーにメジャーステッカー貼りたいなーと思ったんで、早速購入!

クーラーにハリハリして・・・

懲りずにまだまだ梅雨メバル!
6/17の晩、家の用事済ませてから最近お気に入りのシャローエリアに出撃~☆
出発が遅かったんで、ポイントに着いたのは11時半頃(爆)
海の様子を見てみると・・・何かメリハリ無い感じ?(ーー;)やな予感↓
とりあえず波止の真ん中(西側)に立って、扇状に探ってみる・・・ルアーはやっぱりシャローマジック(パールギーコ)
沖向き・・・反応なし( ̄3 ̄)
沖向き45度・・・コツッとあたり!でも乗らず( ̄▽ ̄;)
波止際で・・・

14cmゲットン ヽ(・∀・)ノ
メジャーステッカーめっちゃ測りやすい( ̄▽ ̄)~♪
もっと早よ貼っとけば良かった(笑)
で、同じ様に岸際を通していくと~
ゴンッ
と、アタってからグイグイ下に突っ込むような引き!元気元気♪♪

20cmゲットン( ̄  ̄)b~☆
でもこの後アタリが遠のいたんで、先端東側に移動!
同じ様に扇状に打って・・・

お豆さん(汗)
にしてもこっち側何か流れが読めん( ̄▽ ̄;)何か思った以上に波止寄りに帰ってくる・・・
で、キャストミスってさらに波止際に着水!?Σ( ̄□ ̄;)うげっ
急いで巻き始めたけど、既に何かに引っ掛かってたみたい(+△+;)
やってもた~と思ってたら
ぐぐぐ・・・
ありゃ?( ̄◇ ̄;)引いて・・・る?
メバルではないな~と思いながら、巻き上げると・・・

これ何でしょう?ガシラではなさそうやし、タケノコでもなさそう・・・ソイ?ヨロイメバル?
とりあえずゲットン( ̄  ̄)bうむ
でもこの後しばらく沈黙の時間( ̄ヘ ̄;)ウーン
雨も少しぱらつき始めた中、あっちへウロウロ~こっちへウロウロ~ルアーもローテしながら、澪示威で何とか
20cm!

どうもめっちゃピンポイントにいるみたいで、うまくそこを通して・・・
14cm

14cm

ちょっと沖目で19cm!

お?ちょっと沖目でも反応出始めたんかな?( ̄ー ̄?)
と、思って下流方向45度に遠投して、流れに逆らう様に通してくると
ゴッ!
いきなり竿がひったくられる様な衝撃!
それからギューーーーーンと竿が絞り込まれて、ラインがジリジリ引き出される(ノ`・Д・)ノオォオォ
しばらく耐えて、引きが緩んだところでゴリゴリ巻きっ!でもまたラインが引き出される( ̄▽ ̄;)
何度かこんなやり取りを耐えて、水面に上がってきたのはええサイズのメバル!
てか重っΣ(゚д゚;)
測ってみたら

自己記録の26cm!キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!
もっかい同じところを通したら、同じ様な重量感のアタリが!(ノ`・Д・)ノオォオォ
でもこっちは残念ながら途中でフックアウト ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
ルアー見るとフックが伸ばされてたんで、またシャローマジックに変更!この後何投か同じとこらへん打ってみても反応無し・・・( ̄3 ̄)
雨脚も強くなってきたんで、上流方向に何投か投げたら帰ろうと思って、流れに乗せるように巻いてくると
グァバッ!
と水面が盛り上がって、そのままジィーーーーーーーーっとラインが勢い良く引き出されてく(((; ̄Д ̄)))出よった
とりあえず沖の方で暴れてもらいながら、空気吸わせて大人しくなってきたとこでごりまき! (この日はPE0.25号巻いたリール使ってました)
何とかタモ入れ成功して・・・

クーラーに入りきらんがな( ̄▽ ̄;)
帰って測ってみたら58cmでした!

PE使っててよかった~(汗)
シャローマジックのフックも伸び伸び(; ̄Д ̄)ぎりぎりセーフ

シーバス釣り上げたところで雨がガンガン降ってきて終了~( ̄  ̄)b
いやぁプラッキングホンマに楽しい♪
まだもう少し楽しめそうなんで、全然釣れんくなるまで頑張ってみます(笑)
ランキングに参加しています。よければ応援宜しくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

クーラーにハリハリして・・・

懲りずにまだまだ梅雨メバル!
6/17の晩、家の用事済ませてから最近お気に入りのシャローエリアに出撃~☆
出発が遅かったんで、ポイントに着いたのは11時半頃(爆)
海の様子を見てみると・・・何かメリハリ無い感じ?(ーー;)やな予感↓
とりあえず波止の真ん中(西側)に立って、扇状に探ってみる・・・ルアーはやっぱりシャローマジック(パールギーコ)
沖向き・・・反応なし( ̄3 ̄)
沖向き45度・・・コツッとあたり!でも乗らず( ̄▽ ̄;)
波止際で・・・

14cmゲットン ヽ(・∀・)ノ
メジャーステッカーめっちゃ測りやすい( ̄▽ ̄)~♪
もっと早よ貼っとけば良かった(笑)
で、同じ様に岸際を通していくと~
ゴンッ
と、アタってからグイグイ下に突っ込むような引き!元気元気♪♪

20cmゲットン( ̄  ̄)b~☆
でもこの後アタリが遠のいたんで、先端東側に移動!
同じ様に扇状に打って・・・

お豆さん(汗)
にしてもこっち側何か流れが読めん( ̄▽ ̄;)何か思った以上に波止寄りに帰ってくる・・・
で、キャストミスってさらに波止際に着水!?Σ( ̄□ ̄;)うげっ
急いで巻き始めたけど、既に何かに引っ掛かってたみたい(+△+;)
やってもた~と思ってたら
ぐぐぐ・・・
ありゃ?( ̄◇ ̄;)引いて・・・る?
メバルではないな~と思いながら、巻き上げると・・・

これ何でしょう?ガシラではなさそうやし、タケノコでもなさそう・・・ソイ?ヨロイメバル?
とりあえずゲットン( ̄  ̄)bうむ
でもこの後しばらく沈黙の時間( ̄ヘ ̄;)ウーン
雨も少しぱらつき始めた中、あっちへウロウロ~こっちへウロウロ~ルアーもローテしながら、澪示威で何とか
20cm!

どうもめっちゃピンポイントにいるみたいで、うまくそこを通して・・・
14cm

14cm

ちょっと沖目で19cm!

お?ちょっと沖目でも反応出始めたんかな?( ̄ー ̄?)
と、思って下流方向45度に遠投して、流れに逆らう様に通してくると
ゴッ!
いきなり竿がひったくられる様な衝撃!
それからギューーーーーンと竿が絞り込まれて、ラインがジリジリ引き出される(ノ`・Д・)ノオォオォ
しばらく耐えて、引きが緩んだところでゴリゴリ巻きっ!でもまたラインが引き出される( ̄▽ ̄;)
何度かこんなやり取りを耐えて、水面に上がってきたのはええサイズのメバル!
てか重っΣ(゚д゚;)
測ってみたら

自己記録の26cm!キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!
もっかい同じところを通したら、同じ様な重量感のアタリが!(ノ`・Д・)ノオォオォ
でもこっちは残念ながら途中でフックアウト ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
ルアー見るとフックが伸ばされてたんで、またシャローマジックに変更!この後何投か同じとこらへん打ってみても反応無し・・・( ̄3 ̄)
雨脚も強くなってきたんで、上流方向に何投か投げたら帰ろうと思って、流れに乗せるように巻いてくると
グァバッ!
と水面が盛り上がって、そのままジィーーーーーーーーっとラインが勢い良く引き出されてく(((; ̄Д ̄)))出よった
とりあえず沖の方で暴れてもらいながら、空気吸わせて大人しくなってきたとこでごりまき! (この日はPE0.25号巻いたリール使ってました)
何とかタモ入れ成功して・・・

クーラーに入りきらんがな( ̄▽ ̄;)
帰って測ってみたら58cmでした!

PE使っててよかった~(汗)
シャローマジックのフックも伸び伸び(; ̄Д ̄)ぎりぎりセーフ

シーバス釣り上げたところで雨がガンガン降ってきて終了~( ̄  ̄)b
いやぁプラッキングホンマに楽しい♪
まだもう少し楽しめそうなんで、全然釣れんくなるまで頑張ってみます(笑)
ランキングに参加しています。よければ応援宜しくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
2015年06月17日
新月メバル1日目 数ぼちぼち、サイズは・・・(ーー;)
新月大潮ってことで、月曜日(6/15)の晩にまたまたシャローエリアに行ってきましたヽ(・∀・)ノ
今回は家の用事してから行ったんで、ポイントに着いたのは11時45分( ̄▽ ̄;)下げ止まりが12時半なんで、短時間勝負!
で、海に出たらまーた風強い(ーー;)
しかも南東からの風で前回以上にやりにくい(泣)
でも時間も無いんで、ポイント移動せずにそのまま続行!
堤防の西側に立って、前回と良く似た沖目のヨレに向かってキャスト~~~~・・・・
風に流されてポイントずれーる(  ̄3 ̄)
そしてアタラなーい・゜・(つД`)・゜・
ってことで、早々に沖向きはあきらめて堤防沿いを通してくると
ココンッ
と小気味のいいアタリから

1匹目~ヽ(・∀・)ノ16cmぐらい?
なるほど、こっちか!(  ̄▽ ̄)"
ってことで






10~19cmぐらい(?)を6匹追加して潮止まり!
アタリもピタッと止まって終了ーヽ(・∀・)ノ
ぼちぼち数は出たけどサイズ全然出なんだー(ーー;)むむぅ
でもって全部リリースしたから正確なサイズ分からんかった・・・クーラーにメジャーステッカー貼ろかな~?( ̄  ̄)
ランキングに参加しています。よければ応援宜しくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
今回は家の用事してから行ったんで、ポイントに着いたのは11時45分( ̄▽ ̄;)下げ止まりが12時半なんで、短時間勝負!
で、海に出たらまーた風強い(ーー;)
しかも南東からの風で前回以上にやりにくい(泣)
でも時間も無いんで、ポイント移動せずにそのまま続行!
堤防の西側に立って、前回と良く似た沖目のヨレに向かってキャスト~~~~・・・・
風に流されてポイントずれーる(  ̄3 ̄)
そしてアタラなーい・゜・(つД`)・゜・
ってことで、早々に沖向きはあきらめて堤防沿いを通してくると
ココンッ
と小気味のいいアタリから

1匹目~ヽ(・∀・)ノ16cmぐらい?
なるほど、こっちか!(  ̄▽ ̄)"
ってことで






10~19cmぐらい(?)を6匹追加して潮止まり!
アタリもピタッと止まって終了ーヽ(・∀・)ノ
ぼちぼち数は出たけどサイズ全然出なんだー(ーー;)むむぅ
でもって全部リリースしたから正確なサイズ分からんかった・・・クーラーにメジャーステッカー貼ろかな~?( ̄  ̄)
ランキングに参加しています。よければ応援宜しくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
2015年06月14日
強風梅雨メバル 狙いドンピシャえぇ感じ(  ̄▽ ̄)b
前回シャローポイントの調子良かったんで、昨晩(6/13)も行ってみましたヽ(・∀・)ノ
ポイントに着いたのは10時45分頃!
この日は中潮で8時頃に満潮になって、11時回った頃に潮止まり・・・あんまメリハリ無い感じ( ̄▽ ̄; )しかも・・・
東風めっちゃ風強い(・∀・)あひゃ
とりあえず堤防の先端(東側)から北東向きにキャスト!ルアーはもちろんシャローマジック(笑)
風に流されて、丁度堤防の際付近に着水!!でもまー風にあおられるあおられる(ーー;)
何やってるか、よーわからんまんま巻き巻きしてたら・・・何か・・・違和感・・・??

って、釣れとりますやんΣ(゜Д゜)おろろ
しかも20cmぐらい(苦笑)
とりあえず活性は低くなさそうヽ(´▽`)/~♪
でも風が邪魔なんで、堤防の西側に移動!
まずは先端から真西向きに投げてまきまき・・・
何投かするも・・・無反応(  ̄з ̄)
ここでちょっと海を眺めてると、ちょっと北向きの沖にヨレ発見!
そこを狙って通してみるとコンッとアタリ!これは掛けれんかったけど、狙いは合ってると確信( ̄  ̄)b
同じとこ通して

同じぐらいのもう1匹追加ヽ(・∀・)ノやった~♪
調子良さそうなんで、ここで新兵器試してみることに!

澪示威(5S)のオキアミネオン!
僕の大好きなグロー仕様♪

こいつを同じ様にヨレに通してみると

17cmゲットンヽ(゚∀゚)ノさい先いいねぇ~♪
さすがに同じパターンばっかりでは後続かんので、立ち位置変えたりしながら

10~18cmを4匹追加!
で、スレてきたのかアタリが遠のいてきたんで、もっかいシャローマジックに戻して
20cm

15cm

1匹ずつ追加したところで、12時回ったし、雨もパラパラ降り出したしで終了~ヽ(´▽`)/
結果は20x2、19x1、18x3、17x1(リリース)、15x1(リリース)、10x1(リリース)

風強くてやりにくかったけど、今回はほとんど狙い通りに釣れてくれて大満足!
しかも皆めっちゃ元気で引き味もグッド♪もー楽しすぎ(*゚∀゚)=3ハァハァ
さてさて来週は新月の大潮回り!どーなるか楽しみやな~(*゚∀゚)=3ハァハァ (*゚∀゚)=3ハァハァ
ランキングに参加しています。よければ応援お願いしますm(_ _) m

にほんブログ村
ポイントに着いたのは10時45分頃!
この日は中潮で8時頃に満潮になって、11時回った頃に潮止まり・・・あんまメリハリ無い感じ( ̄▽ ̄; )しかも・・・
東風めっちゃ風強い(・∀・)あひゃ
とりあえず堤防の先端(東側)から北東向きにキャスト!ルアーはもちろんシャローマジック(笑)
風に流されて、丁度堤防の際付近に着水!!でもまー風にあおられるあおられる(ーー;)
何やってるか、よーわからんまんま巻き巻きしてたら・・・何か・・・違和感・・・??

って、釣れとりますやんΣ(゜Д゜)おろろ
しかも20cmぐらい(苦笑)
とりあえず活性は低くなさそうヽ(´▽`)/~♪
でも風が邪魔なんで、堤防の西側に移動!
まずは先端から真西向きに投げてまきまき・・・
何投かするも・・・無反応(  ̄з ̄)
ここでちょっと海を眺めてると、ちょっと北向きの沖にヨレ発見!
そこを狙って通してみるとコンッとアタリ!これは掛けれんかったけど、狙いは合ってると確信( ̄  ̄)b
同じとこ通して

同じぐらいのもう1匹追加ヽ(・∀・)ノやった~♪
調子良さそうなんで、ここで新兵器試してみることに!

澪示威(5S)のオキアミネオン!
僕の大好きなグロー仕様♪

こいつを同じ様にヨレに通してみると

17cmゲットンヽ(゚∀゚)ノさい先いいねぇ~♪
さすがに同じパターンばっかりでは後続かんので、立ち位置変えたりしながら

10~18cmを4匹追加!
で、スレてきたのかアタリが遠のいてきたんで、もっかいシャローマジックに戻して
20cm

15cm

1匹ずつ追加したところで、12時回ったし、雨もパラパラ降り出したしで終了~ヽ(´▽`)/
結果は20x2、19x1、18x3、17x1(リリース)、15x1(リリース)、10x1(リリース)

風強くてやりにくかったけど、今回はほとんど狙い通りに釣れてくれて大満足!
しかも皆めっちゃ元気で引き味もグッド♪もー楽しすぎ(*゚∀゚)=3ハァハァ
さてさて来週は新月の大潮回り!どーなるか楽しみやな~(*゚∀゚)=3ハァハァ (*゚∀゚)=3ハァハァ
ランキングに参加しています。よければ応援お願いしますm(_ _) m

にほんブログ村
2015年06月11日
梅雨メバル絶好調 キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!
気付けば2週間振りの釣りネタです(; ̄Д ̄)おぉ
実は満月大潮の頃に2度釣行に行ってたんですが、それぞれシーバス1バラシに豆ちゃんちらほらだったのと、色々ばたばたしててアップ出来ずじまいでした( ̄▽ ̄;)ゞえへへ(汗)
で、昨晩(追記:9日の夜です)1週間ぶり位に出撃~!今回は久しぶりにシャローエリアへヽ(・∀・)ノ
ポイントへは10時頃到着!
この日は小潮で干潮が9時やったんで、丁度上げの潮が効き始めてた頃でした( ̄  ̄)b雲ってるし、軽く濁りも入っててえぇ感じ♪
とりあえず堤防の先端(上流側)に陣取って、下流から上流に向かってシャローマジック(C.ライムチャート)を通してみるも・・・・
無反応(  ̄з ̄)
ならば!今度は上流から下流へ流れに乗せる感じで巻き巻き・・・
丁度目の前を通り過ぎたアタリで
ガガンッ!
とひったくる様なアタリから下へ下へとめっちゃトルクのある引きを楽しませてくれたのは

19cmメバちゃんヽ(・∀・)ノ~♪
これでパターンをつかんで

お豆ちゃん交じりで20cm前後をコンスタントにキャッチ♪♪
何か知らんけど皆めっちゃめちゃ元気でえぇ引き!!めっちゃ楽しい~~~(*゚∀゚)=3ハァハァ
ってところでアタリが遠のいてきたので、今度は堤防の逆サイド(下流側)へ!
今度は少し沖向きに投げーの・・・堤防の内側に向かう流れに引き寄せられーの・・・本流から外れたところで
ゴゴンッ!!
やぱり下へ下へガンガン突っ込んでいく引きで

20cm前後2匹とお豆ちゃん2匹追加~ヽ(゚∀゚)ノお豆ちゃんもめっちゃ元気!
で、アタリが遠のいて・・・
久しぶりに来たのは

お豆さん・・・・( ̄▽ ̄;)
この時点で12時・・・そろそろ帰るかな~?なんて考えてたら、そーいやまっすぐ沖向きにキャストしてへんかったわ~( ゚Д゚)おぉ
ってことで、沖向きにキャストして巻き巻き~~~
ゴンッ!!!
グググググーーーーッと強烈な引きで、ラインがジリジリ引き出されよる((((;゜Д゜)))おぉ
ゴンゴンゴンっと首振る様な感触も伝わってきたんでチヌかな~?なんて思ってたら

今日一メバちゃん♪ キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!
この後完全にアタリ無くなったんで、終了~!

結果は25cmx1、23cmx1、21cmx1、19cmx5、17cmx1、お豆x5(リリース)でしたヽ(・∀・)ノ
ベイトのチェックしてみたら皆腹いっぱいバチ食ってました!ちょっと引くぐらい(苦笑)
それで元気やったんね~(´∀`)
いや~楽しかった~( ̄▽ ̄)~~♪
ランキングに参加しています。よければ応援宜しくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
実は満月大潮の頃に2度釣行に行ってたんですが、それぞれシーバス1バラシに豆ちゃんちらほらだったのと、色々ばたばたしててアップ出来ずじまいでした( ̄▽ ̄;)ゞえへへ(汗)
で、昨晩(追記:9日の夜です)1週間ぶり位に出撃~!今回は久しぶりにシャローエリアへヽ(・∀・)ノ
ポイントへは10時頃到着!
この日は小潮で干潮が9時やったんで、丁度上げの潮が効き始めてた頃でした( ̄  ̄)b雲ってるし、軽く濁りも入っててえぇ感じ♪
とりあえず堤防の先端(上流側)に陣取って、下流から上流に向かってシャローマジック(C.ライムチャート)を通してみるも・・・・
無反応(  ̄з ̄)
ならば!今度は上流から下流へ流れに乗せる感じで巻き巻き・・・
丁度目の前を通り過ぎたアタリで
ガガンッ!
とひったくる様なアタリから下へ下へとめっちゃトルクのある引きを楽しませてくれたのは

19cmメバちゃんヽ(・∀・)ノ~♪
これでパターンをつかんで

お豆ちゃん交じりで20cm前後をコンスタントにキャッチ♪♪
何か知らんけど皆めっちゃめちゃ元気でえぇ引き!!めっちゃ楽しい~~~(*゚∀゚)=3ハァハァ
ってところでアタリが遠のいてきたので、今度は堤防の逆サイド(下流側)へ!
今度は少し沖向きに投げーの・・・堤防の内側に向かう流れに引き寄せられーの・・・本流から外れたところで
ゴゴンッ!!
やぱり下へ下へガンガン突っ込んでいく引きで

20cm前後2匹とお豆ちゃん2匹追加~ヽ(゚∀゚)ノお豆ちゃんもめっちゃ元気!
で、アタリが遠のいて・・・
久しぶりに来たのは

お豆さん・・・・( ̄▽ ̄;)
この時点で12時・・・そろそろ帰るかな~?なんて考えてたら、そーいやまっすぐ沖向きにキャストしてへんかったわ~( ゚Д゚)おぉ
ってことで、沖向きにキャストして巻き巻き~~~
ゴンッ!!!
グググググーーーーッと強烈な引きで、ラインがジリジリ引き出されよる((((;゜Д゜)))おぉ
ゴンゴンゴンっと首振る様な感触も伝わってきたんでチヌかな~?なんて思ってたら

今日一メバちゃん♪ キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!
この後完全にアタリ無くなったんで、終了~!

結果は25cmx1、23cmx1、21cmx1、19cmx5、17cmx1、お豆x5(リリース)でしたヽ(・∀・)ノ
ベイトのチェックしてみたら皆腹いっぱいバチ食ってました!ちょっと引くぐらい(苦笑)
それで元気やったんね~(´∀`)
いや~楽しかった~( ̄▽ ̄)~~♪
ランキングに参加しています。よければ応援宜しくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村