2017年06月27日
梅雨メバルっぽくなってきた? (カッパは必須編)
こんばんは
今日は前回の続きで土曜(6/24)の釣行のお話です(・∀・)ノ
この日は予報通り夜から雨が キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!
ってことでカッパ着て出撃~~~o(・ω・o)=з=зブンブーン
ポイントはここの所行ってなかったテトラ帯
ここは昨シーズン(5月~6月)、雨の日にかなり楽しませてもらったポイント
潮は上げどまる前でヨレも潮目もあって感じ( ̄  ̄)bいぃね♪
さてさてどんな感じかな~?
と、最近絶好調のジグ単0.5g+メタボブリリアント(スノーグロー)で目の前のヨレを探ってみると・・・
足元でおちびちゃん

やっぱここも足元はちっこいか( ̄▽ ̄;)
ならばちょっと沖目で・・・
狙い通りの22cm( ̄  ̄)bYes♪

次はバッシャーっと水面割って飛びついてきたやつ(・∀・)ノ

フッキングしてからもバッシャバシャ跳ね回るから完全にチーバスやと思った(笑)
この後パタパタっと釣っては



ちょっと移動



ちょっと移動

お、ちょっといいサイズ

お、またちょっといいサイズ

ってな感じで




同じ様な写真ばっかなんで省略・・・
数釣り楽しんだところで・・・やっぱプラグでも釣りたい!
この間にもちょいちょいプラグ投げてたけどあたり無し(  ̄з ̄)
ん~ちょっとポイントあってないんかな~?と、ちょっと堤防の上から海の様子観察・・・
おっよさげなとこ発見!Σ(`・ω・´)ムムッ
ちょこちょこっと移動して・・・
やり~( ̄  ̄)bSPM55だす

この後ポツ

ポツ

っと、追加したものの、潮が緩んでアタリもなくなったんで終了~★
ん~数釣り出来たけどもっとプラグにも出て欲しいな~( ̄ヘ ̄;)ウーン
また雨の日に行ってみよ(・∀・)ノ足元滑りやすいんで要注意ですよ~!
ランキングに参加してます。良ければ応援宜しくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
今日は前回の続きで土曜(6/24)の釣行のお話です(・∀・)ノ
この日は予報通り夜から雨が キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!
ってことでカッパ着て出撃~~~o(・ω・o)=з=зブンブーン
ポイントはここの所行ってなかったテトラ帯
ここは昨シーズン(5月~6月)、雨の日にかなり楽しませてもらったポイント
潮は上げどまる前でヨレも潮目もあって感じ( ̄  ̄)bいぃね♪
さてさてどんな感じかな~?
と、最近絶好調のジグ単0.5g+メタボブリリアント(スノーグロー)で目の前のヨレを探ってみると・・・
足元でおちびちゃん
やっぱここも足元はちっこいか( ̄▽ ̄;)
ならばちょっと沖目で・・・
狙い通りの22cm( ̄  ̄)bYes♪
次はバッシャーっと水面割って飛びついてきたやつ(・∀・)ノ
フッキングしてからもバッシャバシャ跳ね回るから完全にチーバスやと思った(笑)
この後パタパタっと釣っては
ちょっと移動
ちょっと移動
お、ちょっといいサイズ
お、またちょっといいサイズ
ってな感じで
同じ様な写真ばっかなんで省略・・・
数釣り楽しんだところで・・・やっぱプラグでも釣りたい!
この間にもちょいちょいプラグ投げてたけどあたり無し(  ̄з ̄)
ん~ちょっとポイントあってないんかな~?と、ちょっと堤防の上から海の様子観察・・・
おっよさげなとこ発見!Σ(`・ω・´)ムムッ
ちょこちょこっと移動して・・・
やり~( ̄  ̄)bSPM55だす
この後ポツ
ポツ
っと、追加したものの、潮が緩んでアタリもなくなったんで終了~★
ん~数釣り出来たけどもっとプラグにも出て欲しいな~( ̄ヘ ̄;)ウーン
また雨の日に行ってみよ(・∀・)ノ足元滑りやすいんで要注意ですよ~!
ランキングに参加してます。良ければ応援宜しくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
2017年06月25日
梅雨メバルっぽくなってきた? (タモは必須編)
こんばんは
この週末は雨が降たり止んだりで梅雨本番って感じになりましたね~(*´∀`)
(ちょっと降りすぎてるところもあるみたいですけど・・・)
そして今回は久々に金(6/23)、土(6/24)と2夜連続出撃することが出来ました( ̄  ̄)b
と、言うことで23日は22時頃から出撃!
潮は下げ始めてるみたいなんで、下げで実績のある恐怖体験ポイントへ(・∀・)ノ
丁度この晩はFMY君が彼女と先にポイントに入ってたので現地で合流
状況を聞くと結構あたりはあるそうな・・・
で、早速投げてみると・・・
コツコツコツコツ
めっちゃあたる( ̄▽ ̄;)多分おちびちゃん
数投目で
やっぱりヽ( ´ー`)ノフッ

ちょこちょこ場所移動しながら・・・
ちょっとサイズアップ

すると足元のよれでボワッっと大きな光(夜光虫が魚の動きに反応して光ってる)がΣ(`・ω・´)ムムッ.....
っと思ったらバッシャーンと飛び出してきたのが・・・
この時期恒例シーバス君(・∀・)ノおひさ

この位のサイズなら全然余裕( ̄  ̄)bタモは必須
でもこれでシャローマジックのフック伸びてもた(×_×)
この辺りから一気に潮が飛び出して、アタリもパタッと止まる( ̄▽ ̄;)さすが大潮
色々場所変えてみても状況変わらずで12時頃にFMY君達がリタイア
丁度その頃にマッドさんが合流して、最初のポイントに戻ってみることに・・・
でもやっぱり潮ぶっ飛んででアタリ無し・・・
ちょっと潮が緩いところ見つけてやってみたら
こんなんばっか・・・( ̄▽ ̄;)ゞメバルの幼稚園・・・(てか保育園?)

何匹か釣ったところで眠気に負けて終了(+△+;)zzZ
マッドさんお先ですm(_ _)m
ちょっと今回は出遅れたか・・・( ̄  ̄;)時合い外したな
24日の釣行はまた次回~(・∀・)ノシ
ランキングに参加してます。良ければ応援宜しくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
この週末は雨が降たり止んだりで梅雨本番って感じになりましたね~(*´∀`)
(ちょっと降りすぎてるところもあるみたいですけど・・・)
そして今回は久々に金(6/23)、土(6/24)と2夜連続出撃することが出来ました( ̄  ̄)b
と、言うことで23日は22時頃から出撃!
潮は下げ始めてるみたいなんで、下げで実績のある恐怖体験ポイントへ(・∀・)ノ
丁度この晩はFMY君が彼女と先にポイントに入ってたので現地で合流
状況を聞くと結構あたりはあるそうな・・・
で、早速投げてみると・・・
コツコツコツコツ
めっちゃあたる( ̄▽ ̄;)多分おちびちゃん
数投目で
やっぱりヽ( ´ー`)ノフッ
ちょこちょこ場所移動しながら・・・
ちょっとサイズアップ
すると足元のよれでボワッっと大きな光(夜光虫が魚の動きに反応して光ってる)がΣ(`・ω・´)ムムッ.....
っと思ったらバッシャーンと飛び出してきたのが・・・
この時期恒例シーバス君(・∀・)ノおひさ
この位のサイズなら全然余裕( ̄  ̄)bタモは必須
でもこれでシャローマジックのフック伸びてもた(×_×)
この辺りから一気に潮が飛び出して、アタリもパタッと止まる( ̄▽ ̄;)さすが大潮
色々場所変えてみても状況変わらずで12時頃にFMY君達がリタイア
丁度その頃にマッドさんが合流して、最初のポイントに戻ってみることに・・・
でもやっぱり潮ぶっ飛んででアタリ無し・・・
ちょっと潮が緩いところ見つけてやってみたら
こんなんばっか・・・( ̄▽ ̄;)ゞメバルの幼稚園・・・(てか保育園?)
何匹か釣ったところで眠気に負けて終了(+△+;)zzZ
マッドさんお先ですm(_ _)m
ちょっと今回は出遅れたか・・・( ̄  ̄;)時合い外したな
24日の釣行はまた次回~(・∀・)ノシ
ランキングに参加してます。良ければ応援宜しくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
2017年06月19日
メバリング好調?25cmの壁(;・ω・)
おはようございます!
この週末(6/17、18)は用事で和歌山に行ってました( ^∀^)ノシャチとパンダのいる辺り
んがっ!
今回は竿無し、釣り無し(T_T)うぅ
と言うことで、金曜(6/16)の晩に急遽釣り貯めして来ました(笑)
マッドさんも出撃されましたが、今回はそれぞれ別のポイントに
ここは梅雨メバルのシーズンに実績のあるポイント♪
ポイントに着いたのは23時半頃で、潮が上げ始めたぐらい?
テトラの際に無数のヨレが出来ててめっちゃ僕好みの状況(*´∀`)=3ハァハァ
早速シャローマジックで探ってみると・・・
めっちゃアタルΣ(゜Д゜)
めっちゃアタルけど・・・
のらんっΣ( ̄皿 ̄;;
ちょっとの間シャローマジック縛りでカラーやらリトリーブスピードやら変えて色々試しながら
ぽつ

ぽつと

どーも早巻きへの反応がよさそーやけど、やたらと弾く(;・ω・)チビが小突いてきてる?
ちょっとシャローマジック縛り解除してワームで様子見・・・
やっぱりおちびちゃん(^_^;)



とか油断してたら
ゴンッ
(と言うよりドスンッ?)
と衝撃的なバイト(@ ̄□ ̄@;)ぬあっ!!
前回の24cmで鳴らんかったドラグがジリジリいって・・・
プツンッ
(○_○)!!
テトラにPE擦れた・・・(T0T)No~~~~~~~~~~~~
こんなんされたら
こんなんされたら
帰られへんやん(*´ω`*)はぁはぁ
とりあえずこのポイントは一旦休める事にして小移動
移動先は去年恐怖体験したテトラ帯
先のポイント程ではないけど、ぼちぼちヨレもあるんでその辺りを探って
パタ

パタ

と19cm(やっぱり縮んでる・・・)x2
ん~でもそこまでアタリ多くないか?
シャローマジックで沖の方まで広めに探って
おちびちゃん

おちびちゃん

やっぱりアタリ少ないし、時間も2時まわってるしで、帰りがてらもとのポイントにもどってみると・・・
潮位も上がってますますえぇ感じ(*´ω`*)むふふ♪
アタリも格段に多くなって(弾くアタリも多発(^_^;))
あ、落ちた(笑)

良さげなヨレを打っていって・・・

この辺で写真の魚が縮む理由に気付く(;・ω・)


そしてこれはってヨレ発見!
角度変えながら探ってると
コッ
からの重量感のある引き!
上がって来たのは24cm・・・

・・・(・ω・)
メジャーの上に乗せて・・・
24cmちょい切るか?

やっぱりこのサイズではドラグ鳴らんなー(;つД`)アイツ何cmあったんやろ?
魚が縮んでたんは撮る角度と柄の太さ分でズレてたんか(;・ω・)やっと気付いた(汗)
何か別の方法考えんと。。。( ´△`)
で、もー1匹追加

これで時間も2時半回ったんで終了~( ̄∇ ̄)
活性はかなり高くなったかな( ̄ー ̄)ニヤリ
これからが楽しみや♪
しかしなかなか25の壁が越えられへん( ̄ヘ ̄;)ウーン
ランキングに参加してます。良ければ応援宜しくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
この週末(6/17、18)は用事で和歌山に行ってました( ^∀^)ノシャチとパンダのいる辺り
んがっ!
今回は竿無し、釣り無し(T_T)うぅ
と言うことで、金曜(6/16)の晩に急遽釣り貯めして来ました(笑)
マッドさんも出撃されましたが、今回はそれぞれ別のポイントに
ここは梅雨メバルのシーズンに実績のあるポイント♪
ポイントに着いたのは23時半頃で、潮が上げ始めたぐらい?
テトラの際に無数のヨレが出来ててめっちゃ僕好みの状況(*´∀`)=3ハァハァ
早速シャローマジックで探ってみると・・・
めっちゃアタルΣ(゜Д゜)
めっちゃアタルけど・・・
のらんっΣ( ̄皿 ̄;;
ちょっとの間シャローマジック縛りでカラーやらリトリーブスピードやら変えて色々試しながら
ぽつ

ぽつと
どーも早巻きへの反応がよさそーやけど、やたらと弾く(;・ω・)チビが小突いてきてる?
ちょっとシャローマジック縛り解除してワームで様子見・・・
やっぱりおちびちゃん(^_^;)
とか油断してたら
ゴンッ
(と言うよりドスンッ?)
と衝撃的なバイト(@ ̄□ ̄@;)ぬあっ!!
前回の24cmで鳴らんかったドラグがジリジリいって・・・
プツンッ
(○_○)!!
テトラにPE擦れた・・・(T0T)No~~~~~~~~~~~~
こんなんされたら
こんなんされたら
帰られへんやん(*´ω`*)はぁはぁ
とりあえずこのポイントは一旦休める事にして小移動
移動先は去年恐怖体験したテトラ帯
先のポイント程ではないけど、ぼちぼちヨレもあるんでその辺りを探って
パタ
パタ
と19cm(やっぱり縮んでる・・・)x2
ん~でもそこまでアタリ多くないか?
シャローマジックで沖の方まで広めに探って
おちびちゃん
おちびちゃん
やっぱりアタリ少ないし、時間も2時まわってるしで、帰りがてらもとのポイントにもどってみると・・・
潮位も上がってますますえぇ感じ(*´ω`*)むふふ♪
アタリも格段に多くなって(弾くアタリも多発(^_^;))
あ、落ちた(笑)
良さげなヨレを打っていって・・・
この辺で写真の魚が縮む理由に気付く(;・ω・)
そしてこれはってヨレ発見!
角度変えながら探ってると
コッ
からの重量感のある引き!
上がって来たのは24cm・・・
・・・(・ω・)
メジャーの上に乗せて・・・
24cmちょい切るか?
やっぱりこのサイズではドラグ鳴らんなー(;つД`)アイツ何cmあったんやろ?
魚が縮んでたんは撮る角度と柄の太さ分でズレてたんか(;・ω・)やっと気付いた(汗)
何か別の方法考えんと。。。( ´△`)
で、もー1匹追加
これで時間も2時半回ったんで終了~( ̄∇ ̄)
活性はかなり高くなったかな( ̄ー ̄)ニヤリ
これからが楽しみや♪
しかしなかなか25の壁が越えられへん( ̄ヘ ̄;)ウーン
ランキングに参加してます。良ければ応援宜しくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
2017年06月12日
ちょろっとメバリング調査
昨晩はマッドさんに用事があったので、一緒に出撃してもらいました(^_^;)9に無理言ってすいません
今回はいつものポイントからちょっとだけずれたマッドさんおすすめのポイントへ( ^∀^)ノ
10時回った頃に現地で合流して早速釣り開始♪
まずはシャローマジックで良さそうなポイントを探ってみるけど反応無し・・・
雰囲気はよさそーなんで、ジグ単0.5g+ブリリアントでテトラ際をゆっくり引いて
12、3cm?

でもこの後反応無し(;・ω・)悪くなさそーなんやけどなー・・・
もしかして浮いてない?
ってことで、ジグ単1g+ブリリアントのファット
に換えてテトラ横(30度位?)をゆっくりリトリーブ・・・
コツッ
とあたったのをアワセると、テトラに向かって一気に突進っ(@ ̄□ ̄@;)おぉっ!!
こいつをしっかり止めて、上がって来たのは
マッチョな24cm( ̄▽ ̄)b

この後ちょこちょこ移動しながら同じ感じで
19cm

21cm?(23cmやったけどなー?(^_^;)写真とったら縮んだ?(笑))

おちびちゃん

と、パタパタっと釣った所で根掛かりしてラインブレイク(;・ω・)
丁度12時前やったんで、マッドさんが釣ってるのを見学して終了!
お疲れ様でしたm(__)m
今回は引ったくる感じのアタリはなくって、全部コツっと軽くアタリがあるだけ(^_^;)梅雨に入ってもなかなか活性は上がりきりまへんな~
ランキングに参加してます。良ければ応援宜しくお願いしますm(__)m

にほんブログ村
今回はいつものポイントからちょっとだけずれたマッドさんおすすめのポイントへ( ^∀^)ノ
10時回った頃に現地で合流して早速釣り開始♪
まずはシャローマジックで良さそうなポイントを探ってみるけど反応無し・・・
雰囲気はよさそーなんで、ジグ単0.5g+ブリリアントでテトラ際をゆっくり引いて
12、3cm?

でもこの後反応無し(;・ω・)悪くなさそーなんやけどなー・・・
もしかして浮いてない?
ってことで、ジグ単1g+ブリリアントのファット
に換えてテトラ横(30度位?)をゆっくりリトリーブ・・・
コツッ
とあたったのをアワセると、テトラに向かって一気に突進っ(@ ̄□ ̄@;)おぉっ!!
こいつをしっかり止めて、上がって来たのは
マッチョな24cm( ̄▽ ̄)b

この後ちょこちょこ移動しながら同じ感じで
19cm

21cm?(23cmやったけどなー?(^_^;)写真とったら縮んだ?(笑))

おちびちゃん

と、パタパタっと釣った所で根掛かりしてラインブレイク(;・ω・)
丁度12時前やったんで、マッドさんが釣ってるのを見学して終了!
お疲れ様でしたm(__)m
今回は引ったくる感じのアタリはなくって、全部コツっと軽くアタリがあるだけ(^_^;)梅雨に入ってもなかなか活性は上がりきりまへんな~
ランキングに参加してます。良ければ応援宜しくお願いしますm(__)m

にほんブログ村
Posted by Hirotta at
13:33
│Comments(8)
2017年06月11日
食べれるのはまだ先
今晩はm(__)m
金曜に節目の会議が1つ終わってほっと一息( ̄∇ ̄)≡3
やっと梅雨に入って、大潮(満月やけど・・・)の週末っ!
と来れば、行くっきゃないでしょ~( ̄▽ ̄)b
んがっ!
残念ながらこの週末は田植えで奈良の実家に帰ってました(;・ω・)まぁ自分達が食べる米やしね
ってことで、土曜は朝から田植え

その後夕方から畑でばーちゃんのお手伝い( ^∀^)ノ
ジャガイモ掘ったり三度豆の網張り用に支柱立てたり・・・
うちのばーちゃん84やけど自分で木槌振って支柱ぶっ刺します((((;゜Д゜)))めっちゃ元気
その畑には野菜以外にも結構果物も植わってまして
キウイに

ブルーベリーや

スイカもありーの

柿に

温州みかん

他にもイチジクやらカリンやら( ^∀^)ノ
まぁ米も果物も食べれるのはまだ先やけど(^_^;)
でもって今日は朝から実家の模様替え手伝って、さっき明石に着きました( ̄▽ ̄)b頑張った♪
さぁ今から行くかな~( ・ε・)どないしょ?
金曜に節目の会議が1つ終わってほっと一息( ̄∇ ̄)≡3
やっと梅雨に入って、大潮(満月やけど・・・)の週末っ!
と来れば、行くっきゃないでしょ~( ̄▽ ̄)b
んがっ!
残念ながらこの週末は田植えで奈良の実家に帰ってました(;・ω・)まぁ自分達が食べる米やしね
ってことで、土曜は朝から田植え

その後夕方から畑でばーちゃんのお手伝い( ^∀^)ノ
ジャガイモ掘ったり三度豆の網張り用に支柱立てたり・・・
うちのばーちゃん84やけど自分で木槌振って支柱ぶっ刺します((((;゜Д゜)))めっちゃ元気
その畑には野菜以外にも結構果物も植わってまして
キウイに

ブルーベリーや

スイカもありーの

柿に

温州みかん

他にもイチジクやらカリンやら( ^∀^)ノ
まぁ米も果物も食べれるのはまだ先やけど(^_^;)
でもって今日は朝から実家の模様替え手伝って、さっき明石に着きました( ̄▽ ̄)b頑張った♪
さぁ今から行くかな~( ・ε・)どないしょ?
2017年06月05日
師匠と久しぶりにメバリング(・∀・)ノ
こんばんは
昨晩(6/3)久しぶりに柔道の練習をして体中が筋肉痛でバッキバキです((((;゜Д゜)))ケツと腕が超痛ぇ~
さて、そんな練習の後、家でくたばってたら師匠ことマッドさんから出撃しますのLINEがΣ(`・ω・´)ムムッ
行くっきゃないでしょ( ̄  ̄)b
ちょっと残ってた家の用事を片付けてから出撃~o(・ω・o)=з=зブンブーン
ポイントに着いたのはほぼ潮も止まった23時半頃
到着のLINEを入れてからリーダー結びなおしてマッドさんのもとへ・・・
(その間に先にポイントに向かったエギンガーにマッドさんが間違えて声掛けたのは内緒 笑)
様子を聞くと、潮は止まりかけやけどアタリはボチボチあるみたい( ̄  ̄)b
とりあえず高いところから海の様子を観察・・・・
ちょっとでもヨレの有りそうなところに移動して釣り開始♪
まずはシャローマジックでヨレの辺りを探ってると・・・
カッ
っと梅雨メバルっぽい引っ手繰るようなアタリで
19cm♪

次を求めて扇状に探ってみると・・・・
無反応(  ̄з ̄)
次はジグ単+ペケリングのクリアレッドフレークにしたら
こんなんとか

こんなんが

よー相手してくれました(笑)10~18cm位?
こいつらは大体足元の海草の陰から小突いてくるパターン( ̄  ̄)b
そしたら師匠が白系のワームで結構いいサイズ釣ったみたいなんで、まねして白のグラスミノーssに変えてみたら
1投目で20cm(笑)

こいつは足元のヨレのチョイ沖側(岸から45度沖向き)で食ってきたパターン( ̄  ̄)b
それからちょっとして師匠は翌日朝から用事があるそうで撤収~m(_ _)mお疲れ様でした~
僕はテトラをちょいちょい移動しながらさっきのパターンで
19cm

またまた19cm

と、2匹追加したところでさすがにギブアップ(×_×)
この時点で1時過ぎ・・・あと小1時間もしたら潮動き出したやろーけど、眠気の勝ち~(笑)
実釣1時間ちょいでも楽しかった~(*´∀`*)
マッドさんまた行きましょうm(_ _)m
ワームでも引っ手繰る感じのアタリ増えたし、これからがますます楽しみですな( ̄  ̄)b~♪
ランキングに参加してます。良ければ応援宜しくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
昨晩(6/3)久しぶりに柔道の練習をして体中が筋肉痛でバッキバキです((((;゜Д゜)))ケツと腕が超痛ぇ~
さて、そんな練習の後、家でくたばってたら師匠ことマッドさんから出撃しますのLINEがΣ(`・ω・´)ムムッ
行くっきゃないでしょ( ̄  ̄)b
ちょっと残ってた家の用事を片付けてから出撃~o(・ω・o)=з=зブンブーン
ポイントに着いたのはほぼ潮も止まった23時半頃
到着のLINEを入れてからリーダー結びなおしてマッドさんのもとへ・・・
(その間に先にポイントに向かったエギンガーにマッドさんが間違えて声掛けたのは内緒 笑)
様子を聞くと、潮は止まりかけやけどアタリはボチボチあるみたい( ̄  ̄)b
とりあえず高いところから海の様子を観察・・・・
ちょっとでもヨレの有りそうなところに移動して釣り開始♪
まずはシャローマジックでヨレの辺りを探ってると・・・
カッ
っと梅雨メバルっぽい引っ手繰るようなアタリで
19cm♪
次を求めて扇状に探ってみると・・・・
無反応(  ̄з ̄)
次はジグ単+ペケリングのクリアレッドフレークにしたら
こんなんとか
こんなんが
よー相手してくれました(笑)10~18cm位?
こいつらは大体足元の海草の陰から小突いてくるパターン( ̄  ̄)b
そしたら師匠が白系のワームで結構いいサイズ釣ったみたいなんで、まねして白のグラスミノーssに変えてみたら
1投目で20cm(笑)
こいつは足元のヨレのチョイ沖側(岸から45度沖向き)で食ってきたパターン( ̄  ̄)b
それからちょっとして師匠は翌日朝から用事があるそうで撤収~m(_ _)mお疲れ様でした~
僕はテトラをちょいちょい移動しながらさっきのパターンで
19cm
またまた19cm
と、2匹追加したところでさすがにギブアップ(×_×)
この時点で1時過ぎ・・・あと小1時間もしたら潮動き出したやろーけど、眠気の勝ち~(笑)
実釣1時間ちょいでも楽しかった~(*´∀`*)
マッドさんまた行きましょうm(_ _)m
ワームでも引っ手繰る感じのアタリ増えたし、これからがますます楽しみですな( ̄  ̄)b~♪
ランキングに参加してます。良ければ応援宜しくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村