2019年12月11日
鳴門Light Game Festivalに参加してきましたよ
こんばんは
もう12月も半ばに差し掛かると言うのに暖かい日が続きますね(^_^;)
さてそんな中でもこの冬一番の冷え込みとなった12月7日、徳島県は鳴門で開催された鳴門
Light Game Festivalに参戦してきました(^-^)vアジ、メバル3匹の合計重量を競います

僕自身初のトーナメント参加です(^ー^)が、、、、結果的にはガシラ1匹の大撃沈に終わりました(爆)

そもそも参加のきっかけはInstagramでフォローしていた播州魚参の塩やんが大会の情報をシェアしていたのを見たから。何か面白そう位の軽~いのりで参加を決めました(笑)
とは言え、鳴門でちゃんと釣りをしたのは1回ぐらいで、僕にとっては完全アウェイ(^^;
何回か練習に行っとこうと思ってましたが、結局行けず終いで当日を迎えます(;´∀`)完全に準備不足でしたね(汗)
しかもこの日は夜が更けるにつれて風が強まる超タフコンディション(((((;゜Д゜)))勘弁してくれ~
てことで、ガシラ1匹でも釣れただけましかな?と・・・(´-ω-`;)ゞ
でも初めて大会の雰囲気を味わえたし、何より塩やん、そして大好きなシャローマジックの産みの親、AquaWaveのOさんにお会いして、色んなお話が出来たので大満足でした( *´艸`)

あ、大会後の大じゃんけん大会ではDRESSのバッグゲットしましたよ( ^∀^)

目玉商品のレガーメのロッド欲しかったけど、デスソース塗ったタコセンの早食い競争は・・・(;・ω・)めっちゃ辛そう
さぁ来年はリミットメイク目指して頑張ります( ^∀^)ノ
大会を運営頂いた皆さん、スポンサーの皆さんありがとうございましたm(_ _)m
そして参加者の皆さんお疲れ様でした!
塩やん、Oさんこれからも宜しくお願いします(^∀^)
もう12月も半ばに差し掛かると言うのに暖かい日が続きますね(^_^;)
さてそんな中でもこの冬一番の冷え込みとなった12月7日、徳島県は鳴門で開催された鳴門
Light Game Festivalに参戦してきました(^-^)vアジ、メバル3匹の合計重量を競います

僕自身初のトーナメント参加です(^ー^)が、、、、結果的にはガシラ1匹の大撃沈に終わりました(爆)

そもそも参加のきっかけはInstagramでフォローしていた播州魚参の塩やんが大会の情報をシェアしていたのを見たから。何か面白そう位の軽~いのりで参加を決めました(笑)
とは言え、鳴門でちゃんと釣りをしたのは1回ぐらいで、僕にとっては完全アウェイ(^^;
何回か練習に行っとこうと思ってましたが、結局行けず終いで当日を迎えます(;´∀`)完全に準備不足でしたね(汗)
しかもこの日は夜が更けるにつれて風が強まる超タフコンディション(((((;゜Д゜)))勘弁してくれ~
てことで、ガシラ1匹でも釣れただけましかな?と・・・(´-ω-`;)ゞ
でも初めて大会の雰囲気を味わえたし、何より塩やん、そして大好きなシャローマジックの産みの親、AquaWaveのOさんにお会いして、色んなお話が出来たので大満足でした( *´艸`)

あ、大会後の大じゃんけん大会ではDRESSのバッグゲットしましたよ( ^∀^)

目玉商品のレガーメのロッド欲しかったけど、デスソース塗ったタコセンの早食い競争は・・・(;・ω・)めっちゃ辛そう
さぁ来年はリミットメイク目指して頑張ります( ^∀^)ノ
大会を運営頂いた皆さん、スポンサーの皆さんありがとうございましたm(_ _)m
そして参加者の皆さんお疲れ様でした!
塩やん、Oさんこれからも宜しくお願いします(^∀^)
美味しいアジが食べたくて
新しい相棒と鱗付け釣行
年末ラストスパート
明石の海が変っ( ゚Д゚)アジが・・・でかい
青物追っかけてますが・・・ショアジギ・オフショアタチパターン・飲ませ
最近の釣行まとめ 明石船タコ編
新しい相棒と鱗付け釣行
年末ラストスパート
明石の海が変っ( ゚Д゚)アジが・・・でかい
青物追っかけてますが・・・ショアジギ・オフショアタチパターン・飲ませ
最近の釣行まとめ 明石船タコ編
Posted by Hirotta at 00:39│Comments(4)
この記事へのコメント
Hirottaさん、こんにちは。
優勝者はどんな釣果だったのでしょうか?リミットメイクは難しい??
しかし、なかなか良いものをゲットされましたね。次回の大会が楽しみですね。
優勝者はどんな釣果だったのでしょうか?リミットメイクは難しい??
しかし、なかなか良いものをゲットされましたね。次回の大会が楽しみですね。
Posted by omeda at 2019年12月12日 09:28
大会参加!楽しそうっす!
交流も広がりそうですし(^^)
釣れた方が良いでしょうが、釣れなくても楽しめるのがいいですね
交流も広がりそうですし(^^)
釣れた方が良いでしょうが、釣れなくても楽しめるのがいいですね
Posted by モンタナ
at 2019年12月12日 11:59

Omedaさん
コメントありがとうございますm(_ _)m
優勝者はトータル750グラムでナイスサイズのメバルキャッチされてましたよ( ^∀^)ノこの日は約100人が参加して、ウエイン率は56%だったそうで、かなり厳しい状況だったみたいです(;´∀`)来年も参加して、まずはリミットメイク目指します!
鳴門LightGameFestivalのオフィシャルブログがあるので、良かったら検索してみてください( ^∀^)ノ今晩ブログにもリンク貼り付けときます
コメントありがとうございますm(_ _)m
優勝者はトータル750グラムでナイスサイズのメバルキャッチされてましたよ( ^∀^)ノこの日は約100人が参加して、ウエイン率は56%だったそうで、かなり厳しい状況だったみたいです(;´∀`)来年も参加して、まずはリミットメイク目指します!
鳴門LightGameFestivalのオフィシャルブログがあるので、良かったら検索してみてください( ^∀^)ノ今晩ブログにもリンク貼り付けときます
Posted by Hirotta
at 2019年12月12日 13:10

モンタナさん
コメントありがとうございますm(_ _)m
初めて大会の雰囲気味わえて楽しかったです( ^∀^)が、やっぱり釣りたかったですねぇ(;´∀`)腕不足でした
釣り仲間が増えたのが最大の収穫でしたね(^∀^)
コメントありがとうございますm(_ _)m
初めて大会の雰囲気味わえて楽しかったです( ^∀^)が、やっぱり釣りたかったですねぇ(;´∀`)腕不足でした
釣り仲間が増えたのが最大の収穫でしたね(^∀^)
Posted by Hirotta
at 2019年12月12日 13:13
