2016年01月27日
インフル家庭内パンデミックの予感(´д`|||)
やっと2号が治ったと思ったら・・・
夕方、仕事中に嫁さんからのLINE
『1号発熱で早退』
・・・( ´_ゝ`)
早めに帰ってみると、熱は余裕の8度超え・・・

朝は熱無かったのにな~m(_ _;)m
(下がインフルやったんで、学校行かす前に一応測ってました)
病院連れてって、検査したら案の定B型出ました~(-_-;)タミフルもらって帰宅~★
移ってるやーん( ノД`)…
もろてるやーん゜゜(´O`)°゜
和室に隔離してた2号んとこ、こっそり行ったりしてたみたいやしな~( ;∀;)行くなゆーても聞きやせん(泣)
とにかく嫁さんと下2人(特に4号)には移らんよーにせんと・・・・(´д`|||)
とりあえずクレベリン追加~(  ̄  ̄)ノ 効いてるんかね?

で、自分にもドーピング(´Д`)流石に疲れてきたわ・・・

何かチビ達の学校でも学級閉鎖になるそーな(´-ω-`)別の学年やけど・・・
皆さんも気をつけて下さい~m(__)m
あー釣り行きてぇ~~~~~~゜゜(´O`)°゜
良かったら励ましのポチっと宜しくお願いしますm(_ _;)m

にほんブログ村
夕方、仕事中に嫁さんからのLINE
『1号発熱で早退』
・・・( ´_ゝ`)
早めに帰ってみると、熱は余裕の8度超え・・・

朝は熱無かったのにな~m(_ _;)m
(下がインフルやったんで、学校行かす前に一応測ってました)
病院連れてって、検査したら案の定B型出ました~(-_-;)タミフルもらって帰宅~★
移ってるやーん( ノД`)…
もろてるやーん゜゜(´O`)°゜
和室に隔離してた2号んとこ、こっそり行ったりしてたみたいやしな~( ;∀;)行くなゆーても聞きやせん(泣)
とにかく嫁さんと下2人(特に4号)には移らんよーにせんと・・・・(´д`|||)
とりあえずクレベリン追加~(  ̄  ̄)ノ 効いてるんかね?

で、自分にもドーピング(´Д`)流石に疲れてきたわ・・・

何かチビ達の学校でも学級閉鎖になるそーな(´-ω-`)別の学年やけど・・・
皆さんも気をつけて下さい~m(__)m
あー釣り行きてぇ~~~~~~゜゜(´O`)°゜
良かったら励ましのポチっと宜しくお願いしますm(_ _;)m

にほんブログ村
タグ :インフルエンザ
2016年01月24日
新兵器投入! ゆっく~り沈むスプリットヽ(・∀・)ノ
こんばんは~( ̄▽ ̄)
気付けば1月も後1週間・・・・
あっ・・・・!っちゅ~間の3週間でした((((;゜Д゜)))早っやぁ~(汗)
さてさて、だいぶ間が空きましたが前回の続きです(・∀・)ノ
年末~年明けの釣行で思ったことは・・・
・表層~中層を軽量リグでスローに攻めたい
・少し沖も攻めたい
・風がある中でもラインテンションを感じ取りたい
・フロート、Fシステムは少し手間
で、作ったのがこれ( ̄  ̄)b

まずは中通し錘を真っ二つにして・・・

好きな長さにカットした発砲材、グラスファイバーの棒と一緒に瞬間で固定して完成~(・∀・)ノ超~簡単♪

使う時はリーダーに通したゴム管で両端を固定するだけ!
よーはMキャロ風のスプリットってこってすな(笑)
とりあえず中通し0.3号縛りで、発砲材の長さと太さ変えていろいろパターン作ってみやした!

上から
1:発砲材 8mm×60mm フローティング
2:発砲材 8mm×50mm フローティング
3:発砲材 8mm×40mm スローシンキング
4:発砲材 7mm×40mm ファーストシンキング
ゴム管で留めてるだけやから、現場での調整、交換も超お手軽でスピィーディーヽ(´▽`)/~♪
で、その効果は・・・

上々~(o ̄▽ ̄)o~♪
後は釣りに行く時間確保するだけ・・・なんやけど・・・( ̄▽ ̄;)次はいつ行けるかね~?(笑)
余談ですが、うちの2番目が土曜からインフルB型になりました~(+△+;)ちぃ~ん★
病院でお医者さんや薬剤師さんとお話してると、この冷え込みで急にインフルの患者さん増えたそーです(((; ̄Д ̄)))
皆さん気をつけてくださいね~m(_ _)m
ランキングに参加してます。良ければ応援宜しくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
気付けば1月も後1週間・・・・
あっ・・・・!っちゅ~間の3週間でした((((;゜Д゜)))早っやぁ~(汗)
さてさて、だいぶ間が空きましたが前回の続きです(・∀・)ノ
年末~年明けの釣行で思ったことは・・・
・表層~中層を軽量リグでスローに攻めたい
・少し沖も攻めたい
・風がある中でもラインテンションを感じ取りたい
・フロート、Fシステムは少し手間
で、作ったのがこれ( ̄  ̄)b
まずは中通し錘を真っ二つにして・・・
好きな長さにカットした発砲材、グラスファイバーの棒と一緒に瞬間で固定して完成~(・∀・)ノ超~簡単♪
使う時はリーダーに通したゴム管で両端を固定するだけ!
よーはMキャロ風のスプリットってこってすな(笑)
とりあえず中通し0.3号縛りで、発砲材の長さと太さ変えていろいろパターン作ってみやした!
上から
1:発砲材 8mm×60mm フローティング
2:発砲材 8mm×50mm フローティング
3:発砲材 8mm×40mm スローシンキング
4:発砲材 7mm×40mm ファーストシンキング
ゴム管で留めてるだけやから、現場での調整、交換も超お手軽でスピィーディーヽ(´▽`)/~♪
で、その効果は・・・
上々~(o ̄▽ ̄)o~♪
後は釣りに行く時間確保するだけ・・・なんやけど・・・( ̄▽ ̄;)次はいつ行けるかね~?(笑)
余談ですが、うちの2番目が土曜からインフルB型になりました~(+△+;)ちぃ~ん★
病院でお医者さんや薬剤師さんとお話してると、この冷え込みで急にインフルの患者さん増えたそーです(((; ̄Д ̄)))
皆さん気をつけてくださいね~m(_ _)m
ランキングに参加してます。良ければ応援宜しくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
2016年01月18日
明石の海で 爆風メバリングx3 ((((;゜Д゜)))
お久しぶりです!
気付けば1月も半分以上過ぎてました((((;゜Д゜)))早っ!?
家事に育児に仕事と、バタバタですがぼちぼち釣には行けてます~( ̄▽ ̄;)ゞさすがにブログまで手ぇ回りませんでした(汗)
ただ、どの日もま~風強いこと(×_×;)
まずは釣り始めの1月2日!
1時間1本勝負で近所のシャローに行ってみると・・・思いっきり西風( ̄  ̄;)
で、追い風になるポイントに入ってみると、コンスタントにあたりはある!
・・・けどフッキング出来んか、フッキングしても浅くてすぐばれよる(+△+;)
どーもラインが風に煽られて合わせのタイミングが合わん感じ・・・
結局キャッチ出来たんは13cmのおちびちゃん1匹だけ~ヽ( ´ー`)ノフッ

続いて1月9日は少し東側のシャローへまたまた1時間1本勝負!!
んがっ、やっぱり西風強し・・・((((;゜Д゜)))
時間無いからポイントは移動せんと、マイクロジグやら2gのジグ単使って何とか16cmのガッシー×2( ̄ヘ ̄;)ウーン

でもって1月9日も・・・やっぱり西の強風(+△+;)
もーさすがにシャローはやめて、二見方面の風裏ポイントへ!
と、思ったら案外南側から風巻き込んできよる(; ̄Д ̄)むぅ~
でも少し沖の方でぼわっと光が・・・Σ(゜Д゜)おっ!
ジグ単では煽られて届かんので、スプリットにして沖向きにキャスト!表層ゆっくり引いてきて・・・
15cm妊婦さん(・∀・)ノ

もっかい沖向きで・・・16cmヽ(´▽`)/

岸から30度ぐらいに投げて・・・19cmヽ(゚∀゚)ノ久しぶりにドラグ出た♪

その後あたりが遠のいて終了~!
ここで感じたんが、少し沖目をスローに攻めるんが良さそーな感じ?
でも風あるとPE+軽量ジグ単ではやりにくい(てか話にならん)し、キャロやらフロートやとシステム組むんに手間かかるし・・・
やっぱりスプリットが手軽でええけど、あんまりスローに出来ん・・・
ならばっ!スローに攻めれるスプリット作っちゃお~ヽ(・∀・)ノそーしよー♪
ってことで、色々試作品作って・・・・早速トライ!
その結果はまた次回( ̄  ̄)b
ランキングに参加してます。良ければ応援宜しくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
気付けば1月も半分以上過ぎてました((((;゜Д゜)))早っ!?
家事に育児に仕事と、バタバタですがぼちぼち釣には行けてます~( ̄▽ ̄;)ゞさすがにブログまで手ぇ回りませんでした(汗)
ただ、どの日もま~風強いこと(×_×;)
まずは釣り始めの1月2日!
1時間1本勝負で近所のシャローに行ってみると・・・思いっきり西風( ̄  ̄;)
で、追い風になるポイントに入ってみると、コンスタントにあたりはある!
・・・けどフッキング出来んか、フッキングしても浅くてすぐばれよる(+△+;)
どーもラインが風に煽られて合わせのタイミングが合わん感じ・・・
結局キャッチ出来たんは13cmのおちびちゃん1匹だけ~ヽ( ´ー`)ノフッ
続いて1月9日は少し東側のシャローへまたまた1時間1本勝負!!
んがっ、やっぱり西風強し・・・((((;゜Д゜)))
時間無いからポイントは移動せんと、マイクロジグやら2gのジグ単使って何とか16cmのガッシー×2( ̄ヘ ̄;)ウーン
でもって1月9日も・・・やっぱり西の強風(+△+;)
もーさすがにシャローはやめて、二見方面の風裏ポイントへ!
と、思ったら案外南側から風巻き込んできよる(; ̄Д ̄)むぅ~
でも少し沖の方でぼわっと光が・・・Σ(゜Д゜)おっ!
ジグ単では煽られて届かんので、スプリットにして沖向きにキャスト!表層ゆっくり引いてきて・・・
15cm妊婦さん(・∀・)ノ
もっかい沖向きで・・・16cmヽ(´▽`)/
岸から30度ぐらいに投げて・・・19cmヽ(゚∀゚)ノ久しぶりにドラグ出た♪
その後あたりが遠のいて終了~!
ここで感じたんが、少し沖目をスローに攻めるんが良さそーな感じ?
でも風あるとPE+軽量ジグ単ではやりにくい(てか話にならん)し、キャロやらフロートやとシステム組むんに手間かかるし・・・
やっぱりスプリットが手軽でええけど、あんまりスローに出来ん・・・
ならばっ!スローに攻めれるスプリット作っちゃお~ヽ(・∀・)ノそーしよー♪
ってことで、色々試作品作って・・・・早速トライ!
その結果はまた次回( ̄  ̄)b
ランキングに参加してます。良ければ応援宜しくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
2016年01月02日
明けましておめでとうございますヽ(・∀・)ノ
明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いいたしますm(_ _)m
年末は4人目の出産もあり怒涛の1週間でしたが、年始は家族で(上の子達は僕の実家にお泊り中~)比較的ゆっくり過ごせてます( ̄▽ ̄)
久しぶりの赤ちゃんなんで、昔を思い出しながらぼちぼち育児やっていきま~す( ̄  ̄)b
にしても赤ちゃんの手足ってこんなちっさかったんやなぁ(´∀`)足の大きさシャローマジック50と一緒(笑)
(もちろんフック外してますよ~)

さてさて、まだ釣り始めには行けてませんが、年始ということで今年の課題を挙げておこーと思います(・∀・)ノ目標はまた今度!
・キャスティング技術の向上
やぱり去年のショアジギで痛感した部分ですな( ̄▽ ̄;)
とは言え、ライトゲームでもテトラ際やらストラクチャー周りをもっとタイトに攻めるにはやっぱり重要でしょ!
・ラインのテンションメイキング
これは細PEで風吹かれたら何してるか一気に分からんくなるから(+△+;)釣り納めもこれに泣きました(涙)
・ドン深ポイントでの経験値アップ
基本的にホームや良く行くポイントはシャローが多くて、ディープなポイントに行くと・・・( ̄ヘ ̄;)ウーン
このアタリ意識しながら今年も頑張って行きたいと思いますので、今年もご愛読頂ければと思いますm(_ _)m宜しくお願いします
今年も宜しくお願いいたしますm(_ _)m
年末は4人目の出産もあり怒涛の1週間でしたが、年始は家族で(上の子達は僕の実家にお泊り中~)比較的ゆっくり過ごせてます( ̄▽ ̄)
久しぶりの赤ちゃんなんで、昔を思い出しながらぼちぼち育児やっていきま~す( ̄  ̄)b
にしても赤ちゃんの手足ってこんなちっさかったんやなぁ(´∀`)足の大きさシャローマジック50と一緒(笑)
(もちろんフック外してますよ~)
さてさて、まだ釣り始めには行けてませんが、年始ということで今年の課題を挙げておこーと思います(・∀・)ノ目標はまた今度!
・キャスティング技術の向上
やぱり去年のショアジギで痛感した部分ですな( ̄▽ ̄;)
とは言え、ライトゲームでもテトラ際やらストラクチャー周りをもっとタイトに攻めるにはやっぱり重要でしょ!
・ラインのテンションメイキング
これは細PEで風吹かれたら何してるか一気に分からんくなるから(+△+;)釣り納めもこれに泣きました(涙)
・ドン深ポイントでの経験値アップ
基本的にホームや良く行くポイントはシャローが多くて、ディープなポイントに行くと・・・( ̄ヘ ̄;)ウーン
このアタリ意識しながら今年も頑張って行きたいと思いますので、今年もご愛読頂ければと思いますm(_ _)m宜しくお願いします
タグ :2016年課題