2016年09月30日
明石の海で タッチウオ・青物調査ヽ(・∀・)ノサワラゲットン♪
こんばんは!
今日(9/29)は雨が降ったり止んだりのすっきりしない天気でしたね~( ̄▽ ̄;)どっちかにして欲しい・・・
さてさて、今日は子供の学校の行事に参加するために、午前休をもらってました(・∀・)ノ
でも行事が始まるのは10時半頃から・・・・・
もちろん行くっきゃないでしょヽ( ´ー`)ノ8時には家に帰ってんといかんけど・・・
東に行くか西に行くか悩んで、結局東に行くことに!
今回も暗いうちはワインドでタチウオからの明るくなったら青物狙いの予定で、雨の中カッパ出撃~ヽ(´▽`)/
4時前にポイントに到着!
すると前回に比べて格段に人少ない( ̄▽ ̄;)あれぇ~??雨のせいかな??
それでもタチウオ狙いらしきグループがいたんで、挨拶がてら様子聞こうと近付いたら・・・・
日本語ちゃいますやんΣ(゚д゚;)中国語ですやん
中国語話せないんで、ちょっと距離とった位置に入ってスタート( ̄  ̄)b
まずは前回調子よかったシャッドテール系でスローに誘ってみると・・・
反応無しヽ(´▽`)/
ちょっとシャクリ入れてやると・・・
コッ
っとあたったけど掛けれず(; ̄Д ̄)ぐっ
もう一回同じ様に誘うと・・・
グッ
っと竿に重みがっ! キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!

ってことは、しっかりアクション入れた方がええんかな?とOzのマナティーにチェンジ!
すると早速・・・

ヽ(・∀・)ノYes♪♪
この後パタパタっと2引き追加して・・・
沈黙・・・( ̄▽ ̄;)
でもお隣さんは引き釣りでポロポロ釣ってるから群が抜けた訳でも無さそう・・・
で、ピンク系のやつに換えたとたん

( ̄  ̄)b
が、この後はコツリともあたらず(+△+;)
でもやっぱりお隣さんはポロポロ釣ってるから、僕の誘い方がはまらんかったんでしょうね~(×_×)
ワインドはまだまだ引き出し足りまへんな・・・( ̄▽ ̄;)ゞ
何とかもう1本釣ってやりたくて色々思考錯誤してたら、まだ薄暗いのに至る所でサゴシジャンプ発生っΣ( ̄▽ ̄;)はやっ
イワシも湧いて水面でぴちゃぴちゃしだしたし キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!
ってことで、ワインドからジグパラブレードに付け替えてキャストキャスト~・・・・
無反応(; ̄Д ̄)
メタルジグに換えて・・・・
無反応((((;゜Д゜)))
何じゃかんじゃしてる間に夜が明けてくると・・・・
いやらしい風と大量のゴミΣ(゚Д゚;≡;゚д゚) いきなり!?
それと同時にイワシが見えんくなって、サゴシジャンプも終了~(×_×)
それでも底の方にいるかも?と、ゴミと格闘しながらメタルジグやらジグパラブレード投げたお~~す(`Д´)ノうぉ~
すると・・・
段々ゴミが少なくなってきて、海鳥がちょくちょく何かとっとる( ̄ヘ ̄)むむっ
でもイワシが表層に出てきてるわけでは無いし、底の方は反応なかったんで、今度はショアラインシャイナーに換えて
トゥイッチさせながらゆっく目に巻いてくること数投目・・・
ガンッ
と、いきなりルアーが引っ手繰られてからの重量感のある引き!
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!
ゴリゴリ寄せて見えてきた魚影は・・・Σ(゚д゚;)デカッ
とても抜ける重さや無いんで、タモ入れて・・・
ジャスト70cmのサワラゲットンヽ(゚∀゚)ノイエェ~~~☆

この後追加狙うも時間切れで終了~Σ(ノд<)追加ならず
でもまぁなんとか1本引っ張り出せたし、楽しかったからOK!
結局釣果はタチウオ5匹にサワラ1匹!

さてさて、次はホームで調査してみましょ~ヽ(゚∀゚)ノ
ランキングに参加しています。良ければ応援宜しくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
今日(9/29)は雨が降ったり止んだりのすっきりしない天気でしたね~( ̄▽ ̄;)どっちかにして欲しい・・・
さてさて、今日は子供の学校の行事に参加するために、午前休をもらってました(・∀・)ノ
でも行事が始まるのは10時半頃から・・・・・
もちろん行くっきゃないでしょヽ( ´ー`)ノ8時には家に帰ってんといかんけど・・・
東に行くか西に行くか悩んで、結局東に行くことに!
今回も暗いうちはワインドでタチウオからの明るくなったら青物狙いの予定で、雨の中カッパ出撃~ヽ(´▽`)/
4時前にポイントに到着!
すると前回に比べて格段に人少ない( ̄▽ ̄;)あれぇ~??雨のせいかな??
それでもタチウオ狙いらしきグループがいたんで、挨拶がてら様子聞こうと近付いたら・・・・
日本語ちゃいますやんΣ(゚д゚;)中国語ですやん
中国語話せないんで、ちょっと距離とった位置に入ってスタート( ̄  ̄)b
まずは前回調子よかったシャッドテール系でスローに誘ってみると・・・
反応無しヽ(´▽`)/
ちょっとシャクリ入れてやると・・・
コッ
っとあたったけど掛けれず(; ̄Д ̄)ぐっ
もう一回同じ様に誘うと・・・
グッ
っと竿に重みがっ! キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!
ってことは、しっかりアクション入れた方がええんかな?とOzのマナティーにチェンジ!
すると早速・・・
ヽ(・∀・)ノYes♪♪
この後パタパタっと2引き追加して・・・
沈黙・・・( ̄▽ ̄;)
でもお隣さんは引き釣りでポロポロ釣ってるから群が抜けた訳でも無さそう・・・
で、ピンク系のやつに換えたとたん
( ̄  ̄)b
が、この後はコツリともあたらず(+△+;)
でもやっぱりお隣さんはポロポロ釣ってるから、僕の誘い方がはまらんかったんでしょうね~(×_×)
ワインドはまだまだ引き出し足りまへんな・・・( ̄▽ ̄;)ゞ
何とかもう1本釣ってやりたくて色々思考錯誤してたら、まだ薄暗いのに至る所でサゴシジャンプ発生っΣ( ̄▽ ̄;)はやっ
イワシも湧いて水面でぴちゃぴちゃしだしたし キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!
ってことで、ワインドからジグパラブレードに付け替えてキャストキャスト~・・・・
無反応(; ̄Д ̄)
メタルジグに換えて・・・・
無反応((((;゜Д゜)))
何じゃかんじゃしてる間に夜が明けてくると・・・・
いやらしい風と大量のゴミΣ(゚Д゚;≡;゚д゚) いきなり!?
それと同時にイワシが見えんくなって、サゴシジャンプも終了~(×_×)
それでも底の方にいるかも?と、ゴミと格闘しながらメタルジグやらジグパラブレード投げたお~~す(`Д´)ノうぉ~
すると・・・
段々ゴミが少なくなってきて、海鳥がちょくちょく何かとっとる( ̄ヘ ̄)むむっ
でもイワシが表層に出てきてるわけでは無いし、底の方は反応なかったんで、今度はショアラインシャイナーに換えて
トゥイッチさせながらゆっく目に巻いてくること数投目・・・
ガンッ
と、いきなりルアーが引っ手繰られてからの重量感のある引き!
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!
ゴリゴリ寄せて見えてきた魚影は・・・Σ(゚д゚;)デカッ
とても抜ける重さや無いんで、タモ入れて・・・
ジャスト70cmのサワラゲットンヽ(゚∀゚)ノイエェ~~~☆
この後追加狙うも時間切れで終了~Σ(ノд<)追加ならず
でもまぁなんとか1本引っ張り出せたし、楽しかったからOK!
結局釣果はタチウオ5匹にサワラ1匹!
さてさて、次はホームで調査してみましょ~ヽ(゚∀゚)ノ
ランキングに参加しています。良ければ応援宜しくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
お久しぶり投稿 初体験色々まとめ
ご近所青物調査 やっぱ東か
ショアジギ淡路遠征 やっとスランプ脱出
船タコからのショアジギからのカブトムシな週末♪
パワーブレードのフックサイズアップと淡路遠征
今年の釣り始めは・・・やっぱりタッチー(笑)
ご近所青物調査 やっぱ東か
ショアジギ淡路遠征 やっとスランプ脱出
船タコからのショアジギからのカブトムシな週末♪
パワーブレードのフックサイズアップと淡路遠征
今年の釣り始めは・・・やっぱりタッチー(笑)
この記事へのコメント
サワラ羨ましいです。
流石ですね~(^o^)近々、明石にまた行きたいと考えてます~(^o^)
宜しくお願いします
流石ですね~(^o^)近々、明石にまた行きたいと考えてます~(^o^)
宜しくお願いします
Posted by ひできち at 2016年09月30日 20:08
やりましたね~!
サワラおめでとうございます!
とってもナイスなサイズです
サワラおめでとうございます!
とってもナイスなサイズです
Posted by ホッシー1号
at 2016年09月30日 20:39

ひできちさん
コメントありがとうございます(^ー^)
いやいや、まだまだ分からん事だらけです(^_^;)
でも嬉しい1本でした!
そーなんですか?釣り場でお会いした時は宜しくお願いしますm(__)m
コメントありがとうございます(^ー^)
いやいや、まだまだ分からん事だらけです(^_^;)
でも嬉しい1本でした!
そーなんですか?釣り場でお会いした時は宜しくお願いしますm(__)m
Posted by Hirotta
at 2016年10月01日 00:49

ホッシーさん
ありがとうございます!
さすがにこのサイズになるとタモ使わんとあげれませんでした(笑)
でも帰ってからタモ洗うのが手間ですねー(^_^;)ゞ何か手軽に洗える方法ないですかね?
ありがとうございます!
さすがにこのサイズになるとタモ使わんとあげれませんでした(笑)
でも帰ってからタモ洗うのが手間ですねー(^_^;)ゞ何か手軽に洗える方法ないですかね?
Posted by Hirotta
at 2016年10月01日 00:53
