ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年08月07日

船タコからのショアジギからのカブトムシな週末♪

こんにちは
台風が各地で猛威を振るってますね( ̄▽ ̄;)今日は会社行ったけど10時位に帰らされました(汗)

さて、この週末は溜まってた鬱憤を一気に吐き出してきました( ̄  ̄)b
まずは土曜日(8/5)の船タコ!

約5年ぶりの船タコですが、昔と違ってタコエギを使ったオクトパッシングヽ(´▽`)/
今回も以前初オフショアジギングでお世話になったOZさんのお友達の船に乗せてもらいましたm(_ _)mお世話になります
(僕とOZさん+4名と船長の7人が乗船)

5時に出船して二見沖へ行くと・・・船だらけ( ̄▽ ̄;)すげーな

ポイントについて早速タコエギ投入!
まずは最近のトレンド通り、タコエギとスッテの2個使い(笑)

すると早速

船タコからのショアジギからのカブトムシな週末♪

噂通り黄色が良いのか黄色のタコエギにガッツリ抱きついとります( ̄  ̄)b

この後ポンポンポンとテンポ良く釣り上げていってると・・・

あれ?針が無いっΣ(`・ω・´)ムムッ

さすがワゴンセール品・・・根元からポロっと針取れよった( ̄▽ ̄;)

なんと無残な姿に・・(+△+;)黄色のタコエギはこいつだけ・・・
船タコからのショアジギからのカブトムシな週末♪

まぁ他の色でも釣れるやろ~ってことで手持ちのタコエギ色々試してみるものの・・・

アタリ激減っ((((;゜Д゜)))あからさまっ

他に黄色はってことで蛸墨族スッテのイエロータイガー投入・・・・

船タコからのショアジギからのカブトムシな週末♪

一切アタランッ(#`Д´)ノノ┻┻;:'、・゙

何でや?ラトルか?ラトルなんか??(壊れたエギはラトル入り)

でも同じエギの色違いではあんまりアタランかったぞ・・・

結局OZさんと相談して・・・

船タコからのショアジギからのカブトムシな週末♪

黄色と音で寄せて他のエギとスッテで掛ける作戦 ( ゚Д゚)ドルァ!!

そしたらこれがはまって、まぁ釣れる釣れる キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!

蛸ほり込んでる網もパンパン(*´∀`*)ホクホク
船タコからのショアジギからのカブトムシな週末♪

その後11時まで釣って終了~☆

結局お持ち帰り21杯でリリースも多数!サイズは出んかった(船中でもキロアップは3、4杯だけ)ものの、シーズン終盤に数釣り楽しめました♪
船タコからのショアジギからのカブトムシな週末♪
(家に帰って重さ量ってみたら300~600gまで)

300円のタコエギでこんだけ遊べたら十分でしょ~( ̄  ̄)b来年も参戦決定!
2個使い、3個使いがマストかはよーわからんかったけど、色と音は大事っぽい!
でもOZさんは黄色の蛸嵐1個でバシバシ釣ってたな・・・ボリュームもか?

で、釣ったタコは早速クッキング~☆

内臓とくちばし取り除いて塩でモミモミしながらヌメリ取ります(・∀・)ノ
船タコからのショアジギからのカブトムシな週末♪

深めの鍋にたっぷりのお湯を沸かして塩を少々

足先からチョンチョン浸けていくと・・・

船タコからのショアジギからのカブトムシな週末♪

クルン
船タコからのショアジギからのカブトムシな週末♪

クルクルン
船タコからのショアジギからのカブトムシな週末♪

ツルッ!ドボンッ((((;゜Д゜)))あっつっ!?

手が滑って一気に投入・・・Σ(´ロ`;)はぅっ

でもまぁうまいことまるまったかな船タコからのショアジギからのカブトムシな週末♪

あとは10分位湯がいて・・・

茹蛸でけ上がり~( ̄  ̄)b

船タコからのショアジギからのカブトムシな週末♪

こいつを使ってもうひと手間

カルパッチョと
船タコからのショアジギからのカブトムシな週末♪

から揚げヽ(・∀・)ノ
船タコからのショアジギからのカブトムシな週末♪

美味しく頂きました(*´∀`*)
残りは1匹ずつ小分けにしてご近所にお裾分け&冷凍保存!
暫らく蛸にはこまりません(笑)

で、次の日(8/6)はFMYくんと淡路にショアジギへo(・ω・o)=з=зブンブーン
結構北よりのポイントに入って日の出前から釣り開始!

お隣さんは日の出直後にポコポコっとタチウオ釣り上げたものの、こっちはアタリ1回だけΣ(´ロ`;)はぅっ

日が出てからはフィッシュイーターの姿が見えない謎のナブラが湧き続けるも・・・一向に反応なし((((;゜Д゜)))

めげずに投げ続けてるとルアーの近くを大きな黒い影がゆぅ~~~っくりと通過・・・と同時に反転っ!
デッカイ白い腹を見せたと思ったらロッドが一気に絞り込まれてラインが引きずり出されるΣ(´ロ`;)はぅっ

エイ来た~~~~~~~(lll゚Д゚)ヒィィィィ

潜水艦みたいな引きと格闘すること10分位?
何とか浮かせてFMYくんにタモ入れしてもらって・・・

重んも((((;゜Д゜))) byFMYくん

とても1人では上げれず、二人で引きずり上げて何とかキャッチ(+△+;)どっと疲れた
船タコからのショアジギからのカブトムシな週末♪

この時使ってたタックルはタチウオ用に持ってきてたエギパラにPE1.5号のリーダーがフロロ20ポンド
船タコからのショアジギからのカブトムシな週末♪

タモのフレームはヘキサネットのLやから幅は余裕の70cm越え・・・こんなライトタックルでも案外行けるもんやな(笑)

で、尻尾にビビリながらルアー(ピンテールチューン)も何とか回収!。・゜゜(ノД`)よかった~(涙)
その後エイさんには元気に海にお帰り頂いて、暫らくルアーキャストし続けるも・・・

結局ナブラの正体分からんまま撤収orz
後で聞くと、どーやらボトム付近にシーバスが付いてたらしい・・・(×_×)まだまだ修行が足りません

で、家に帰って今度は子供の夏休みの自由研究用にカブトムシ取りにヽ(・∀・)ノ
バナナベースのトラップ作って、明るいうちに近所の公園に仕掛けに行くと・・・

メスのカブトと角が1本折れたノコギリ捕獲(笑)
船タコからのショアジギからのカブトムシな週末♪

船タコからのショアジギからのカブトムシな週末♪

で、晩御飯食べて暗くなってからトラップ見に行くと・・・

アリと蛾しかおらん(笑)
でも蜜の出てる木をまわって

カブト(メス4匹とオス2匹)と
船タコからのショアジギからのカブトムシな週末♪

コクワ1匹ゲットン( ̄  ̄)bトラップいらんやん(笑)
船タコからのショアジギからのカブトムシな週末♪

さー子供達よ頑張って自由研究しておくれ( ̄▽ ̄)早いうちにやっとけよー

ってな感じで遊びまわった週末でしたヽ(・∀・)ノあひゃ
来週は何しよかな~?

ランキングに参加してます。良ければ応援宜しくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村



  • LINEで送る

同じカテゴリー(ショアジギ)の記事画像
お久しぶり投稿 初体験色々まとめ
ご近所青物調査 やっぱ東か
ショアジギ淡路遠征 やっとスランプ脱出
パワーブレードのフックサイズアップと淡路遠征
今年の釣り始めは・・・やっぱりタッチー(笑)
今日は7本
同じカテゴリー(ショアジギ)の記事
 お久しぶり投稿 初体験色々まとめ (2017-11-12 01:12)
 ご近所青物調査 やっぱ東か (2017-09-03 08:52)
 ショアジギ淡路遠征 やっとスランプ脱出 (2017-08-27 21:16)
 パワーブレードのフックサイズアップと淡路遠征 (2017-04-17 23:59)
 今年の釣り始めは・・・やっぱりタッチー(笑) (2017-01-04 14:11)
 今日は7本 (2016-12-30 23:01)

この記事へのコメント
タコも買うと高いよね
高級魚ですよ❗
船ならそんなに楽しめるのね~
一度チャレンジしてみたいっす(^-^)
Posted by tomotitomoti at 2017年08月08日 09:03
Hirottaさん、おはようございます。
驚愕の21匹!すごいですね(^^)
タコ釣ってみたいです。
地元の釣先輩がおっしゃるには、生のタコをタコ焼きに投入すると超ウマいらしいです。やってみたい・飲みたいです(笑)
Posted by koniyukikoniyuki at 2017年08月08日 09:54
tomotiさん

いつもコメントありがとうございますm(__)m
タコ高いですよね~((((;゜Д゜)))
シーズン終盤なんで、大分数は減りましたが、序盤は1人3桁とか釣る人もいたそうですよ((((;゜Д゜)))資源保護的にはどーなんやろ?って感じですけど(^_^;)
1度明石のブランド蛸釣りにこられてはどーですか(^皿^)
Posted by HirottaHirotta at 2017年08月08日 13:07
koniyukiさん

いつもコメントありがとうございます!
お陰さまで数釣り楽しめました(^∀^)ノ欲を言うならキロアップ釣りたかったです(^_^;)
生のタコでタコ焼きですかΣ(゜Д゜)
その発想は無かったです(笑)ちょっとやってみます!それとタコ飯とアヒージョもやってみたいっす(  ̄▽ ̄)
Posted by HirottaHirotta at 2017年08月08日 13:11
Hirottaさん

タコのおすそわけありがとうございました。ケンサキとはまた違う格別の旨さでした~ タコ唐もしときゃ良かったぁ
しかしよくエイをキャッチ出来ましたねっ 流石です❗
Posted by マッド at 2017年08月08日 13:19
マッドさん

コメントありがとうございますm(__)m
喜んでもらえて良かったです(^ー^)
我が家でタコ唐は鉄板です!
いやー始めは無理やと思ったんですけど、ルアーロストしたくなかったんで頑張りました(笑)
Posted by HirottaHirotta at 2017年08月08日 20:30
Hirottaさん、こんにちは。

タコはやっぱり唐揚げっすよね。21杯お見事でした!
Posted by omedaomeda at 2017年08月09日 18:18
めっちゃえータコ釣りされてるじゃないですか!
釣ったタコの旨さは格別ですからねー♪

カブトにノコと・・・トラップで採集できるエリアはある意味羨ましい。。。

こちらは天然の樹液が多いせいかトラップでの採集はあまり成果が望めないんですよ('◇')ゞ

自由研究の呪縛・・・・
我が家はもー終わったので一安心ですけどね(笑)
Posted by maitaku0911 at 2017年08月09日 22:48
maitakuさん
コメントありがとうございますm(__)m
タコ美味しかったです!
こちらもトラップには一切掛からなかったですよ(^_^;)仕掛けに行った時にカブトとノコギリ見つけたんです(笑)
さてさて、うちは終わるまでにどれだけかかるか・・・(;・ω・)
Posted by HirottaHirotta at 2017年08月10日 13:04
omedaさん

コメントありがとうございますm(__)m
唐揚げ美味しかったですよ!でも以外にもカルパッチョが子供達にうけてました(゜゜;)これは予想外
また他にも作ってみよーと思います(^∀^)ノ
Posted by HirottaHirotta at 2017年08月10日 13:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
船タコからのショアジギからのカブトムシな週末♪
    コメント(10)