2015年10月03日
アイアンプレートリペイントヽ(・∀・)ノハロウィン仕様~♪(笑)
今シーズンもかなりお世話になってるアイアンプレート!
連日の朝錬でだいぶお疲れの様子・・・( ̄▽ ̄;)ゞ(汗)
そこで・・・・
ハロウィン仕様にしてみたったヽ(゚∀゚)ノ ひゃっは~☆

塗装が半分剥げてもたアイアンプレートさん( ̄▽ ̄;)テトラにぶつけて顔も大分ぼっこぼこ(汗)

塗装全部やり直しても良かったけど、どーせやったらこのボロボロ感活かして・・・・
こんな感じ?ヽ(・∀・)ノ 完成イメージ♪

で、早速フックはずして、軽くペーパー掛けて表面のボコボコ修正

グローシール切って貼ってして・・・

完成~( ̄  ̄)bYes♪

ワクワクしながら暗いとこ持ってくと・・・・
光らんっ!( ̄◇ ̄;)エッ
どーやら表面のフィルム剥がした時にグローの塗料(?)も全部一緒に剥がれてしもてたらしい・・・。・゜゜(ノД`)剥がしたフィルムは光ってた(泣)
買ったお店に行って使い方確認してみても・・・
「フィルム剥がすの難しいから、小さく切って使うんには使いにくいかもね~(・∀・)」
って・・・(+△+;)さいだっか
って事で、やり直~し(  ̄з ̄)しゃーない
次は夜光塗料使ってみることに!

頑張って貼り貼りしたシール(夜光塗料はげたやつ)全部キレイに剥がして、夜光塗料塗り塗り~ヽ(・∀・)ノ

黒マーカーで縁取り~目ん玉貼っ付けて~ (嫁さん曰く縁無い方が良かったのに~(  ̄з ̄)って(汗))

ウレタンドブ漬けして完成~( ̄  ̄)b今度こそ♪

今度はちゃんと光った(笑) (冒頭の写真です~(^∀^)ノ)
これで釣れたらうれし~な~(*゚∀゚)=3ハァハァ
塗装剥げやすいけど、それはそれでまた別の楽しみが(笑)
ランキングさんかしてます。良ければ応援よろしくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
連日の朝錬でだいぶお疲れの様子・・・( ̄▽ ̄;)ゞ(汗)
そこで・・・・
ハロウィン仕様にしてみたったヽ(゚∀゚)ノ ひゃっは~☆

塗装が半分剥げてもたアイアンプレートさん( ̄▽ ̄;)テトラにぶつけて顔も大分ぼっこぼこ(汗)

塗装全部やり直しても良かったけど、どーせやったらこのボロボロ感活かして・・・・
こんな感じ?ヽ(・∀・)ノ 完成イメージ♪

で、早速フックはずして、軽くペーパー掛けて表面のボコボコ修正

グローシール切って貼ってして・・・

完成~( ̄  ̄)bYes♪

ワクワクしながら暗いとこ持ってくと・・・・
光らんっ!( ̄◇ ̄;)エッ
どーやら表面のフィルム剥がした時にグローの塗料(?)も全部一緒に剥がれてしもてたらしい・・・。・゜゜(ノД`)剥がしたフィルムは光ってた(泣)
買ったお店に行って使い方確認してみても・・・
「フィルム剥がすの難しいから、小さく切って使うんには使いにくいかもね~(・∀・)」
って・・・(+△+;)さいだっか
って事で、やり直~し(  ̄з ̄)しゃーない
次は夜光塗料使ってみることに!

頑張って貼り貼りしたシール(夜光塗料はげたやつ)全部キレイに剥がして、夜光塗料塗り塗り~ヽ(・∀・)ノ

黒マーカーで縁取り~目ん玉貼っ付けて~ (嫁さん曰く縁無い方が良かったのに~(  ̄з ̄)って(汗))

ウレタンドブ漬けして完成~( ̄  ̄)b今度こそ♪
今度はちゃんと光った(笑) (冒頭の写真です~(^∀^)ノ)
これで釣れたらうれし~な~(*゚∀゚)=3ハァハァ
塗装剥げやすいけど、それはそれでまた別の楽しみが(笑)
ランキングさんかしてます。良ければ応援よろしくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
パワーブレードのフックサイズアップと淡路遠征
アイアンプレート塗装全部剥いだったヽ( ̄▽ ̄)ノ
メバルが厳しければ釣具をいじれば良いのよヽ(゚∀゚)ノあひゃ ちょっと修正
アイアンプレートコーティング中~( ̄  ̄)b
ライジャケ修理したったヽ(・∀・)ノ
hirotta工房稼働中~ヽ(´▽`)/ ナス方錘で・・・
アイアンプレート塗装全部剥いだったヽ( ̄▽ ̄)ノ
メバルが厳しければ釣具をいじれば良いのよヽ(゚∀゚)ノあひゃ ちょっと修正
アイアンプレートコーティング中~( ̄  ̄)b
ライジャケ修理したったヽ(・∀・)ノ
hirotta工房稼働中~ヽ(´▽`)/ ナス方錘で・・・
Posted by Hirotta at 15:15│Comments(4)
│DIY
この記事へのコメント
光ってますね~
いい感じ(^^)
そういう遊び心あるカラーリングは
なかなか思いつきませんね♪
爆釣しますわ そのルアー♪\(^o^)/
自分もIP大好き…ですが…
使いこなせない感じ
なんかコツみたいなものありますか?
いい感じ(^^)
そういう遊び心あるカラーリングは
なかなか思いつきませんね♪
爆釣しますわ そのルアー♪\(^o^)/
自分もIP大好き…ですが…
使いこなせない感じ
なんかコツみたいなものありますか?
Posted by tomoti
at 2015年10月05日 19:46

tomotiさん
コメントありがとうございます( ^∀^)ノ
これで釣れたらめちゃめちゃ嬉しいですねー(^皿^)でも愛着湧きすぎて使えんなったりするかもです(笑)
コツと言えるかどうか?ですが・・・
今シーズンは青物の活性がかなり低くて
(そもそも入って来てない?)ほぼ中層のスローリトリーブ(ブルブル泳ぐ位)で潮目を通して食わせてますかねー?( ̄▽ ̄;)あんまり食いっ気が無いと言うか、スイッチが入って無いと言うか・・・
昨シーズンはナブラも良く沸いて、高速巻きや、フォールからの巻き始め、ヒラ打たせた後とかで食って来た印象でした。
今シーズン数少ないナブラが沸いた時もピンテールチューンに食って来たんで、活性の高い時はイレギュラーなアクション、低い時は押さえ目なアクションって勝手に意識してます( ̄▽ ̄;)合ってるのか全然わかんないですけど(滝汗)
コメントありがとうございます( ^∀^)ノ
これで釣れたらめちゃめちゃ嬉しいですねー(^皿^)でも愛着湧きすぎて使えんなったりするかもです(笑)
コツと言えるかどうか?ですが・・・
今シーズンは青物の活性がかなり低くて
(そもそも入って来てない?)ほぼ中層のスローリトリーブ(ブルブル泳ぐ位)で潮目を通して食わせてますかねー?( ̄▽ ̄;)あんまり食いっ気が無いと言うか、スイッチが入って無いと言うか・・・
昨シーズンはナブラも良く沸いて、高速巻きや、フォールからの巻き始め、ヒラ打たせた後とかで食って来た印象でした。
今シーズン数少ないナブラが沸いた時もピンテールチューンに食って来たんで、活性の高い時はイレギュラーなアクション、低い時は押さえ目なアクションって勝手に意識してます( ̄▽ ̄;)合ってるのか全然わかんないですけど(滝汗)
Posted by Hirotta
at 2015年10月05日 21:02

なるほど…
いつも(^^)がむしゃらに手元に来る
ブルブルに酔いしれて…
ガンガン巻いてました(*_*)
青物→ガン巻きでした
スローでもいいんですね♪
ルアー初めて間がないので
うまいことルアー使えてない感じ(^^)
先日,沖防堤に行ったら…
目の前で…ずっとナブラ
でも釣れない(*_*)
引き出しがないので
たまらず質問してしまいました
時々、マタ教えてくださいね♪
有り難う御座いました♪\(^o^)/
いつも(^^)がむしゃらに手元に来る
ブルブルに酔いしれて…
ガンガン巻いてました(*_*)
青物→ガン巻きでした
スローでもいいんですね♪
ルアー初めて間がないので
うまいことルアー使えてない感じ(^^)
先日,沖防堤に行ったら…
目の前で…ずっとナブラ
でも釣れない(*_*)
引き出しがないので
たまらず質問してしまいました
時々、マタ教えてくださいね♪
有り難う御座いました♪\(^o^)/
Posted by tomoti
at 2015年10月05日 23:32

tomotiさん
いやいや、僕も全然引き出しないですよー(;゜∀゜)ノシ
スローも効くってのも今シーズン気付いた事ですし(^_^;)それまでガンガン巻いてました(笑)
僕の方こそ色々勉強させて下さい(^∀^)ノ
このリペイント思いついたのも、tomotiさんが色々楽しそーに作られてるの見て刺激受けたからですからねー(^皿^)
いやいや、僕も全然引き出しないですよー(;゜∀゜)ノシ
スローも効くってのも今シーズン気付いた事ですし(^_^;)それまでガンガン巻いてました(笑)
僕の方こそ色々勉強させて下さい(^∀^)ノ
このリペイント思いついたのも、tomotiさんが色々楽しそーに作られてるの見て刺激受けたからですからねー(^皿^)
Posted by Hirotta
at 2015年10月05日 23:50
