ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年11月27日

明石の海で タチウオヽ(・∀・)ノミノーで炸裂~~~☆

こんばんは!
本日2回目の更新です( ̄∇ ̄)vサボってたからネタはあります(笑)

さてさて11/23(水)は世の中お休みでしたが、うちは出勤日だったので、代わりに25(金)がお休みでしたヽ(・∀・)ノ

なので先日一緒にアジングに言ったNさんとショアジギに行くことに( ̄  ̄)b

平日とは言え、ここのところのタチウオ好調で人多いかもと、4時頃に待ち合わせ!
今回はその数日前にNさんがタチウオ釣って、隣近所の人が青物上げてるのを目撃したポイント!!

僕は一足早く現地入りしてシーバス調査・・・
んが、無反応・・・・

そうこうしてるとNさん到着!
でもってNさんが青物目撃したポイントに小移動して、夜が明けるまではタチウオ調査( ̄ー ̄)ニヤリ

Nさんワインド、僕はワインド封印してハードルアー縛りで!

中々あたらない僕・・・
それをよそにNさんはワインドで順調に良型のタチウオを・・・・ポロリ3連発Σ(゚д゚;)
メッチャ凹むNさん( ̄▽ ̄;)どんまいです(汗)

するとコツンと突き上げるようなアタリ・・・

んが乗らず( ̄ー ̄)むむむ・・・・

暫らくして空が白んでくりと、またコツッ・・・コツッ・・・

乗りはせんけど、明らかにアタリが出てきた?( ̄ー ̄?)時合いですかい?

すると今度は着水直後にコツンッと・・・ 表層かっ!?Σ(`・ω・´)ムムッ

ってことでルアーをショアラインシャイナー(バーディス)に換えて表層をテレテレ引いてくると・・・

ゴンッ!

ときて

1匹目~v( ̄∇ ̄)v


その後は1キャスト1バイト、2バイトのお祭り状態 キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!

暫らくしてちょっとアタリが減ったんで、セットアッパーに換えて少し深めのレンジを探ると・・・お祭り再突入 キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!

で、またアタリが減ったんでジグパラブレードに換えて、ちょっと沈めてやると・・・

ゴンッ!

お祭り状態まではいかんまでも、まだまだあたってくるヽ(´▽`)/

結局6時から7時までの小一時間でF3~F4を8本ゲットン( ̄  ̄)b


今回はちょっと離れた所にクーラー置いてたんで、近くに置いて手返し良くやってたらもっと釣れてたかも?( ̄ー ̄?)そんな釣っても食べ切れんけど(笑)

で、7時~8時まで青物狙ったけどこっちは不発でした~(×_×)また行かねば・・・

ランキングに参加してます。良ければ応援宜しくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村


にほんブログ村


  
  • LINEで送る


Posted by Hirotta at 23:15Comments(6)タチウオショアジギ

2016年11月27日

明石の海で アジングやらなんやら色々ヽ(・∀・)ノ

こんばんは~ヽ(゚∀゚)ノ
急に寒くなったと思ったらまた暖かくなったり・・・(; ̄Д ̄)よー分からんすね
さてさて、釣にはぼちぼち行ってたんですが、全然釣れんかったり何やらですっかり更新サボってました( ̄▽ ̄;)

なので、まとめてアップです~( ̄  ̄)b

前回のランガン後もショアジギ行ったりサヨリパターンのシーバス狙いに行ったもののさっぱり(×_×)

11/20は実家から大量に柿もらったんでちうさんにお裾分け(・∀・)ノ
そしたらお礼にってハイパーヘッド頂きました( ̄∇ ̄*)ゞありがとうございます~♪



しばし釣り談義の後、お別れして20upのアジの居場所を探してうろうろ・・・
深場に行きたかったけど、めぼしいポイントはタチウオ狙いの人でいっぱい(; ̄Д ̄)おいおい・・・

で、結局メバリングの時によく行ってるシャローで探ってみることに・・・

ポイントに入るとそこそこ風もある上に、思ってたより潮も引いとる( ̄▽ ̄;)ありゃりゃ

暫らく沖向きの水深のある方を攻めるも無反応・・・・
PEやから風でラインがたわむたわむ(×_×)

ちょこちょこジグヘッドの重さ換えてボトム取れるように調整しながら探っていくと・・・

めっちゃおちびちゃん


でもこれはこれである意味自信付きました(笑)
苦手なシチュエーションでもボトム取れて、アタリも取れたし(笑)

ここでアジを諦め堤防際を攻めて・・・

こんなサイズのメバルをポツポツと・・・


岩陰から飛び出して来たんはえぇサイズのガッシー


こいつを釣ったところ日付けも変わったんで終了~★
段々ロックが元気になって来ましたな( ̄ー ̄)

さて、次はこれまた風のつよかった11/23(水)、アジを狙いに前回のランガンで調子の良かった漁港へ(・∀・)ノ

まぁ分かってたけどポイントについたら結構な風・・・
先行者の方が1人おられたので、挨拶して隣にいれてもらって釣り始めると・・・
さい先よくヒット!・・・んが、残念ながら足元でポロリ(×_×)

この後も2連ちゃんでポロリ(×_×)(×_×)

どうもラインがたわんでる分、合わせが甘いか遅れてるらしい・・・

ので、JHどちょっと重くして・・・

1匹目~v( ̄∇ ̄)v


そしたらちょっと風が緩んで・・・
沈みすぎたのかマタニティーなタケノコさん

元気な子を産んでくださいm(_ _)mと、即リリース


JHを調整しながらポツポツ追加




調整失敗すると・・・


前回とは違って、アジは色んなとこに散らばってるようで、1箇所で2匹も釣ったら反応なくなる感じ( ̄▽ ̄;)
良さそうな所を探りながら何とか7匹ゲットンヽ(・∀・)ノ


数は全然やけど、苦手な状況で連れたからめっちゃ嬉しい7匹でした♪
今まで出来んかった事が出来る用になるってのはほんまに楽しいもんですね~( ̄▽ ̄)~♪♪

ランキングに参加してます。良ければ応援宜しくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村


にほんブログ村  
  • LINEで送る