2016年11月11日
明石の海で アジング~ヽ(・∀・)ノてかいつの間にやら2周年っ!?
こんばんはヽ(・∀・)ノ
木枯らしも吹いて急に寒くなりましたな(((; ̄Д ̄)))寒いんは苦手・・・
さてさて、前回はサヨリパターンのシーバスに完敗(×_×)
リベンジしようと11/8の晩に前回のポイントに行ってみると・・・サヨリおらんし( ̄▽ ̄;)急に寒なったから?
一応何投か投げてみたものの何ぁ~~んの反応も無いんでポイント移動・・・
すると移動先にはワインドしてる若者が・・・
声を掛けてみると今来たとこですとの事
色々話しながら隣でキャスト~でもここもベイトっ気無し・・・
前日はイワシが大量に回ってタチウオも好調やったそうな( ゚Д゚)あれま
釣れる気もせんので話し込んでるうちにアジングの話に・・・
結局この日はそのままだべって終了(笑)
でもアジ釣りたくなってうずうず・・・
ってことで昨晩(11/9)はひっさびさにアジングへ( ̄  ̄)b 10時頃、激流ポイントの隣にエントリ~
このポイント・・最近イワシが湧き過ぎてアジングしにくいらしいけどどやろか~( ̄▽ ̄;)
ドキドキしながらポイントのぞいてみるとイワシはそんなにおらんぽい?( ̄ー ̄)ニヤリ
今回はジグ単縛りって決めてたんで0.5gのジグ単にペケリングのライムチャート付けて一投目!
沖向きに投げてフォールさせようとしたら早速コッと反応♪
どうやら表層におるっぽい( ̄ー ̄?)
なら表層でゆっくりリトリーブしながらたまにチョンチョンっとトゥイッチ入れてやると・・・
コツッ
っと小気味のいいアタリをあわせて1匹目ヽ(・∀・)ノおひさ~♪

その後も表層でポコポコッとキャッチ





ただ、ちょっと食いが浅いような、ちゃんとカタにはまってないような??( ̄ー ̄?)ポロリが多い・・・
で、ワームをジャコナックルのグローチャートに換えてみると・・・
これがあたったのかバッチリフッキング~☆

着水直後にバイト多発ヽ(・∀・)ノ活性高いね~♪♪

とは言え、どこでも釣れる訳や無くてバイトがあるんは決まったポイントだけ・・・
そこをキッチリ通してやると・・・

1キャスト1キャッチ状態(*゚∀゚)=3ハァハァ





っと、うはうはしたのもつかの間・・・どこからとも無くイワシが集まりだしてきて・・・表層での反応無くなる( ̄ー ̄;)むむっ
そこで、今度は少し上流にキャストして少し沈めてやると
おったおった( ̄  ̄)b





でもイワシが水面埋め尽くすぐらいになってくると、中層でもアタリ無し・・・
やったらボトムでほっとけ作戦!
キャストして10カウント・・・チョンッと1シャクリしてまた10カウント・・・
すると・・・

これも当たるポイントは決まってて、そこを外すと無反応・・・
でもちゃんと通せたら・・・

ポツポツ拾って・・・





日付けが変わったところで終了~☆
いや~楽しかった(*'д`*)ハァハァ・・
帰りに前日のポイントに寄ったらあの若者が!
話を聞くと、色々あってアジングロッドでタチウオ狙うことになったそうな(笑)
海の様子みたらこっちもイワシ湧いてるし、タチウオは跳ねてるし((((;゜Д゜)))どんだけ活性高いねん!
で、軽くしゃべって僕は帰宅!
彼はその後F3タッチー見事キャッチしてました(^∀^)ノお見事!
話は変わりますが、気付けばこのブログを始めてから2年が過ぎてました(^ー^)
下手な文章ですがいつも訪問、応援頂いてありがとうございますm(_ _)m
後半はあまり釣りに行けませんでしたが、多くの方々に知り合うことが出来、また多くの発見、初体験をすることが出来た1年だと思います!
これからも続けて行きたいと思いますので、宜しくお願いしますm(_ _)m
ランキングに参加しています。良ければ応援宜しくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
木枯らしも吹いて急に寒くなりましたな(((; ̄Д ̄)))寒いんは苦手・・・
さてさて、前回はサヨリパターンのシーバスに完敗(×_×)
リベンジしようと11/8の晩に前回のポイントに行ってみると・・・サヨリおらんし( ̄▽ ̄;)急に寒なったから?
一応何投か投げてみたものの何ぁ~~んの反応も無いんでポイント移動・・・
すると移動先にはワインドしてる若者が・・・
声を掛けてみると今来たとこですとの事
色々話しながら隣でキャスト~でもここもベイトっ気無し・・・
前日はイワシが大量に回ってタチウオも好調やったそうな( ゚Д゚)あれま
釣れる気もせんので話し込んでるうちにアジングの話に・・・
結局この日はそのままだべって終了(笑)
でもアジ釣りたくなってうずうず・・・
ってことで昨晩(11/9)はひっさびさにアジングへ( ̄  ̄)b 10時頃、激流ポイントの隣にエントリ~
このポイント・・最近イワシが湧き過ぎてアジングしにくいらしいけどどやろか~( ̄▽ ̄;)
ドキドキしながらポイントのぞいてみるとイワシはそんなにおらんぽい?( ̄ー ̄)ニヤリ
今回はジグ単縛りって決めてたんで0.5gのジグ単にペケリングのライムチャート付けて一投目!
沖向きに投げてフォールさせようとしたら早速コッと反応♪
どうやら表層におるっぽい( ̄ー ̄?)
なら表層でゆっくりリトリーブしながらたまにチョンチョンっとトゥイッチ入れてやると・・・
コツッ
っと小気味のいいアタリをあわせて1匹目ヽ(・∀・)ノおひさ~♪
その後も表層でポコポコッとキャッチ
ただ、ちょっと食いが浅いような、ちゃんとカタにはまってないような??( ̄ー ̄?)ポロリが多い・・・
で、ワームをジャコナックルのグローチャートに換えてみると・・・
これがあたったのかバッチリフッキング~☆
着水直後にバイト多発ヽ(・∀・)ノ活性高いね~♪♪
とは言え、どこでも釣れる訳や無くてバイトがあるんは決まったポイントだけ・・・
そこをキッチリ通してやると・・・
1キャスト1キャッチ状態(*゚∀゚)=3ハァハァ
っと、うはうはしたのもつかの間・・・どこからとも無くイワシが集まりだしてきて・・・表層での反応無くなる( ̄ー ̄;)むむっ
そこで、今度は少し上流にキャストして少し沈めてやると
おったおった( ̄  ̄)b
でもイワシが水面埋め尽くすぐらいになってくると、中層でもアタリ無し・・・
やったらボトムでほっとけ作戦!
キャストして10カウント・・・チョンッと1シャクリしてまた10カウント・・・
すると・・・
これも当たるポイントは決まってて、そこを外すと無反応・・・
でもちゃんと通せたら・・・
ポツポツ拾って・・・
日付けが変わったところで終了~☆
いや~楽しかった(*'д`*)ハァハァ・・
帰りに前日のポイントに寄ったらあの若者が!
話を聞くと、色々あってアジングロッドでタチウオ狙うことになったそうな(笑)
海の様子みたらこっちもイワシ湧いてるし、タチウオは跳ねてるし((((;゜Д゜)))どんだけ活性高いねん!
で、軽くしゃべって僕は帰宅!
彼はその後F3タッチー見事キャッチしてました(^∀^)ノお見事!
話は変わりますが、気付けばこのブログを始めてから2年が過ぎてました(^ー^)
下手な文章ですがいつも訪問、応援頂いてありがとうございますm(_ _)m
後半はあまり釣りに行けませんでしたが、多くの方々に知り合うことが出来、また多くの発見、初体験をすることが出来た1年だと思います!
これからも続けて行きたいと思いますので、宜しくお願いしますm(_ _)m
ランキングに参加しています。良ければ応援宜しくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村