2015年12月13日
明石の海でアジング・・・のはずがF4ゲットン((((;゜Д゜)))
昨晩(12/12)はアジングしに播磨方面へ出撃!
ここはメバリングではよー行ってるけど、アジングでは始めて( ̄▽ ̄;)
12時前に到着して、とりあえずテトラ帯のポイントにエントリ~☆
海の様子見てみると・・・
はっきりした潮目は無いけど、テトラ際で時々ぼやっと光がっ!Σ( ̄▽ ̄)メバルはおるっぽい♪
でも今回はアジ狙いでぐっと我慢!
で、どー狙うか考える・・・
これまでも年末にここのテトラ際でメバリングしてたけど、アジ釣れたこと無い・・・
って事で、スプリットにしてちょっと沖目狙ってみることに( ̄  ̄)b
まずは表層・・・
反応無し( ̄  ̄)
中層・・・・
反応無し( ̄  ̄;)
底・・・・
ココンッ!
ありがとう、でも今日は君やないんよ( ̄▽ ̄;)
もっかい底狙ってみると・・・
ヌッ・・・
ありがとう、でも君でもないんよ(( ̄▽ ̄;))
その後何度かえぇ引きの魚(多分ガッシーかタケノコ)掛けたものの、手前でバラシ・・・
どーもフッキング決まってない感じ・・・(汗)
で、ちょっと移動してその中層で・・・
コッ!!
なかなか元気に引いてくれたのは・・・
( ̄  ̄)b
これでちょっと浮気心出てきて、テトラ際狙ってみると・・・
・
・・
・・・
・・・すんませんでした~~~。・゜゜(ノД`)
ここで海の様子を改めて観察!
すると・・・結構離れた所にはっきりした潮目発見っΣ( ̄▽ ̄)おっ♪
で、そこまで移動して、潮目に向かってキャスト~~~~!
表層引いてくると
ゴッ!!
っと強烈なアタリからの絞り込む様な引きっΣ(゚д゚;)ぬあっ!
ロック対策にそこそこドラグ締めてたのに、ガンガンライン出ていっきょるΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)なになに??
シーバスかと思ったけど、全然ジャンプする気配あらへん・・・けどめっちゃトルクのある引き・・・
なんやこれ~( ̄▽ ̄;)
少しドラグ調整して慎重~にやりとりして・・・・やっと寄ってきた魚影は
長っ・・・Σ(゚д゚;)また?
でも今度はギンピカ!((((;゜Д゜)))おぉ
なんとかタモ入れ成功っ!
で、あがって来たんはえぇサイズのタチウオ!!
スレやったけど、お陰でキャッチ出来やした~ヽ(゚∀゚)ノ
ラインPEにしててよかった(笑)
で、その後しばらく投げてみるも・・・潮目もすぐに消えて、アタリもなくなり終了~☆
家で改めてタチウオみてみると指4本~♪
塩焼きにして美味しぃ~く頂きました(*´∀`*)めっちゃ脂のってた♪
ずぅ~~~っとタチウオ食べたがってた嫁さんも大満足( ̄  ̄)b
今回はアジ釣れんかったけど、しばらく通ってみよー(゚∀゚)ノ
ランキングに参加してます。良ければ応援宜しくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
2015年11月29日
明石の海でアジング・・・のはずが((((;゜Д゜)))
僕は只今絶賛人生初ぎっくり腰中です(+△+;)めっちゃ痛いんすね~(汗)
でも手は動かせるんで、昨日の釣行の様子を( ̄▽ ̄;)
昨晩は出撃の予定無かったんですが、12時前に会社のIKさんから
『今からアジング行きます』
との連絡が!
この時点で少し心が揺れてたところに、これまで一緒に釣行したことは無いものの、最近良くお話を聞くIZさんも向かわれてるとの追加情報が・・・
行きま~すヽ(゚∀゚)ノ
てな訳で、前回のアジングポイントに出撃~!!
・・・んがっ!
向かってる最中に『今夜は劇渋』的な情報が・・・Σ(´□`;)ハゥ
まぁ急に寒くなったからなぁ( ̄▽ ̄;)爆風やったし・・・
で、ポイントに到着して、状況聞きながら海の様子観察すると・・・
生命感無ぁ~~~し( ̄◇ ̄;)静かや(汗)
なので、ちょっとポイント移動してみると・・・沖の方(全然届かんところ)に潮目があって、その辺でたまに何かが追われて水面バシャバシャヽ(・∀・)ノまだこっちの方が何かいそ~な雰囲気♪
しばらく皆でキャストすると・・・
無反応ヽ(゚∀゚)ノあひゃ
その後横からの風が強くなって、めちゃめちゃ釣りにくくなって来た所で、追い風になる最初のポイントへ・・・
で、表層~中層には反応無かったんで、ボトムをネチネチやってみると・・・根掛かり(+△+;)
外そーと思って色々やってたらズルッっと何かが抜けた様な感触( ̄ー ̄?).....??ありゃ??
リール巻くと・・・重いけど引いてこれる・・・?
ゴミでも引っ掛かってるんかなー?と思ってたら・・・突然首振り始めよったっΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)ナニ?ナニ??
でも引かん( ̄▽ ̄;)重いだけ・・・
足元まで引いてきて、やっと見えたシルエットは・・・
長っっっ!?( ̄◇ ̄;)えっ??
タモですくおーとしても、ウネウネして中々タモに収まらへん(+△+;)
やっとタモ入れして上がってきたのは・・・
極太アナゴちゃん((((;゜Д゜)))まじっすか
(後で測ったら50cmありました~ヽ(゚∀゚)ノ自己ベスト♪)
ワームでアナゴ釣れるとは思ってへんかった( ̄▽ ̄;)ゞ(汗)
でもキビナゴで釣れたり、カニやら小魚食べてたりするぐらいやからワームで釣れても不思議やないわな~( ̄  ̄)ふ~む
その後、4時前まで粘るも・・・
豆メバちゃん1匹追加したのみΣ(´□`;)ハゥ
今回は厳しかった~(+△+;)3人でアジ1匹と豆メバルちょろっとだけ~★
寒さ安定したらまた状況変わるかな~?
また行こ( ̄  ̄)b
で、今回釣ったアナゴは白焼きにするつもりやけど・・・・出来るかな?( ̄▽ ̄;)腰めっちゃ痛い(泣)
ランキングに参加してます。良ければ応援宜しくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
2015年11月23日
明石の海でメバリングからのアジングで五目達成ヽ(´▽`)/
昨晩(11/21)は会社のMKさん、YGさんと前回調子の良かったポイントへメバリングに(・∀・)ノ
9時頃ポイントに到着して海の様子見ると、潮は引き始めてて、ヨレと潮目が出来てえぇ感じ( ̄  ̄)b
で、早速MKさんが20cmのメバちゃん、YGさんが21cmのガッシーキャッチ!
僕も16cmのメバちゃん2匹ポンポンとキャッチヽ(゚∀゚)ノ
こら今回も調子えぇやろー(*゚∀゚)=3ハァハァ なんて思ってたら・・・・
みるみる潮が緩んで一気に沈黙Σ(´ロ`;)はぅっ
完全に時合い外してもた感じ(×_×)
30分位ねばってやっと・・・
16cm・・・( ̄ヘ ̄;)ウーン
ここで二見方面にポイント移動するも・・・めっちゃ潮低い・・・( ̄▽ ̄;)
で、結局YGさんがチビガッシー1匹追加しただけで終了~(+△+;)
ここから僕だけ別のポイントでアジングしてたこれまた会社のIKさんのところへ移動~!
状況を聞くと、僕の到着前にパラパラっと釣れましたよ~♪とのことヽ(゚∀゚)ノおぉ
海の様子を見てみると、ちょっと沖の方に潮目がくっきり!
その辺りめがけてスプリットでキャスト~・・・
すると16~18cmのアジぱらぱら釣れるヽ(・∀・)ノ (すいません、アジの写真撮ってないです 汗)
2時頃になるとアジの群が入って来たのか、いたるところでライズ(*゚∀゚)=3ハァハァ
でも活性かなり高そーな割には、ただ巻きには反応無くて、少し長めのステイからの巻き始めに高反応( ̄  ̄)b
このタイミングでポンポンと追加!
ちょっとステイを長めに取りすぎると・・・
メバちゃんやったり・・・
ソゲちゃんやったり・・・ こんなとこにもおるんやなぁ~( ゚Д゚)ほぇ~
ゴンちゃんやったり・・・ ワームでも釣れるんやなぁ~(; ̄Д ̄)始めて釣ったわ
で、表層では・・・ サバちゃんヽ(・∀・)ノよ~引いた♪
なんだかんだで五目達成~( ̄  ̄)b
結局3時半頃までやって終了~ヽ(・∀・)ノ家に帰ってアジの集合写真
アジフライにしよっかな~?(o ̄▽ ̄)o香草焼きもえぇな~♪
アジングでも大活躍してくれましたよ~ヽ(・∀・)ノ
ランキングに参加してます。よければ応援宜しくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
2015年10月19日
アジングからの朝練20回目ヽ(・∀・)ノ
今回もアジングはちうさんのホームへ~(o ̄▽ ̄)oGo~☆
2時頃ポイントに到着!すると・・・ちうさんがアジング中~ヽ(・∀・)ノこんばんは
状況をお聞きすると
「今日は難しいよ~」
との事( ̄▽ ̄;)まじですか(汗)
とりあえずお隣に入れて頂いてキャストしてると
ココンッ!
おぉ♪来た来た~ヽ(・∀・)ノ
・・・ジィィィ~~~~ッ!Σ(゚Д゚;おぉっ!
バシャッ!!
シーバス君でした( ̄▽ ̄;)
しばらく泳がせてから寄せてきたはええけど・・・抜くにはでかいなぁ( ̄ヘ ̄;)タモあらへんし(汗)
と、悩んでたらちうさんがハンドランディングしてくれましたm(_ _)mありがとうございます
帰って測ったら37cmぐらいヽ(・∀・)ノ
その後すぐに
アジ1匹追加~( ̄  ̄)b~♪
この日はシーバスの活性が高いのかあちこちでボイルが・・・
「シーバス元気ですね~」なんてちうさんと話してたら正面の潮目あたりでもバッシャ~ン!
で、横みたらちうさんのロッドめっちゃまがっとりますやんっΣ(´ロ`;)はぅっ
急いで車にタモとりにもどって・・・ナイスサイズゲットン♪(^皿^)bお疲れ様でした!
その後アタリは出るものの・・・のせ切れず・・・ワームカラーチェンジしたらアタリ激減・・・からのアジの居場所見失って・・・
完全に迷子(笑)
で、やっとアジの居場所とアタリカラーに戻ってきたものの・・・
プルルっとしたアタリ多発!で、のせ切れず・・・(+△+;)
どーもアタリがぼやけてる感じ・・・( ̄ヘ ̄;)ウーン
何とか1匹追加したけど・・・
その後もやっぱり同じ感じ・・・Σ(´ロ`;)はぅっ
この辺はちうさんから色々アドバイス頂いたんで、今度試してみることに!
そーこーしてるうちに3時回って、朝練の場所取りに移動~( ̄  ̄)b
ちうさんも納竿されて、またまたアジとシーバス分けて頂きましたm(_ _)mいっつもありがとうございます!
で、今回は会社のNさんと一緒なんで、近所の漁港ではなくて、二見方面のポイントへ入ってみると・・・・
誰ぁ~れもおらん( ̄▽ ̄;)あれぇ
混んでると思ってたのに・・・・嫌な予感・・・・
5時前にNさんが合流して8時頃まで投げ倒したものの・・・
海はとっても穏やかでした( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
帰ってシーバス(上が頂いた分で、下が自分の釣った分)
とアジをさばいて・・・
フライにして美味しぃ~~~く頂きましたヽ(・∀・)ノうんま~♪
また釣りに行こ(o ̄▽ ̄)o
てか10月に入ってから青物1本も上げれてへん(+△+;)むぅ~★
ランキングに参加してます。良ければ応援宜しくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
2015年10月15日
久々アジング~ヽ(・∀・)ノやっとスプリットに慣れてきた?
火曜日の朝錬(19回目)で青物5連敗目くらったんは内緒(汗)
ポイントに着いたのは9時頃!実は先週末から風邪っぴきやったんで、1時間半だけの短期決戦!
海の様子見てみると、まだ本格的に下げ始めてなくて、潮目も沖の方にうっすらある感じ?( ̄ー ̄?)
早速投げ始めると・・・すぐに1組のご夫婦が来られて、お隣良いですか?とヽ(・∀・)ノどうぞ~☆
(後で分かりましたが、ちうさんのブログでもおなじみの素敵なご夫婦でした)
今回はまだ潮ぶっ飛んでないお陰で、スプリットの操作感がなんとなく分かってきたような?
で、しばらくすると、ちょっとずつ潮が動き出して、潮目と明暗の交差する辺りで・・・違和感?
もっかい同じ所通して・・・やっぱり違和感?( ̄ー ̄?)・・・からのコココンッ!
あ、やっぱりあたってた( ̄▽ ̄;)
さらにもっかい同じとこ通して・・・
ココンッ!
ビシッとあわして1匹目ゲットン( ̄  ̄)b
だいぶ大きなったな~♪
さー2匹目行ってみよ~ヽ(・∀・)ノと、キャストしてたらちうさん登場~(´▽`)/こんばんわ
色々しゃべりながらキャストしてると表層付近で
コッ
のったけど・・・フックアウトΣ(ノд<)ぐぬっ
でもアタリ取れるっ!アタリ分かるっ!(*゚∀゚)=3ハァハァ
めっちゃ楽しい~(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)
アジ大きなったからかな?
で
2匹目ゲットンヽ(・∀・)ノ~♪
その後かなりアタリは感じれたものの、乗せ切れんかったり、フックアウトしたりで追加は2匹だけ~( ̄▽ ̄;)
スプリット3回目にしてやっと何か掴めてきた様な・・・?(o ̄▽ ̄)o
にしても楽しかった~ヽ(・∀・)ノまた行こ♪
ちうさんや素敵なご夫婦にアジ分けて頂きました~( ̄∇ ̄*)ゞ
今晩天ぷらにして美味しく頂きましたよ~☆
ありがとうございましたm(_ _)m
ランキングに参加してます。良ければ応援宜しくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
2015年09月11日
豆アジング スプリットショットに苦戦中~(+△+;)
そんな中、水曜日の晩に久しぶりに豆アジングに出撃!
この日はまたまたちうさんの激流ポイントへ!
11時まわった頃ポイントに到着~ヽ(・∀・)ノ
すると、すでにISAさんとちうさんがm(_ _)m今晩は
状況をお聞きすると、早い時間は調子よかったけど、今は渋いねーとの事((((;゜Д゜)))まじっすか
隣に入れてもらって1投目!
苦手なスプリットで・・・即効根がり(ーー;)やってもた(汗)
その後お二人にアドバイスもらいながら何とか1匹(^_^;)

携帯出すの手間取ってる間にアジ血まみれ((((;゜Д゜)))
それからポツポツあたり取れるよーになってきたものの、フッキング出来んかったり、足下でばらしたり(´д`|||)
結局キャッチ出来たんは1匹だけと、なんともふがいない結果に・・・(T△T)
でもちうさんとISAさんにアジ頂きました~ヽ(・∀・)ノありがとうございます!
南蛮漬けに丁度えぇサイズ~♪

またちょいちょい時間見つけて修行に行きます!
ランキングに参加しています。よければ応援宜しくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
2015年08月25日
またまた豆アジング まだまだ修行がたりまへんっ
もしかしたら久しぶりにお会い出来るかも?なんて思いながら11時前にポイント到着!
・・・誰ぁ~れもおらんヽ(´▽`)/
ほぼ初めてに近いポイント・・・とりあえずくっきり明暗が出来てる所でやってみることに(゚∀゚)ノやってみよ~♪
流れはめちゃめちゃゆるいけど時々何かがキラッと光ったり、ライズしてたり・・・( ̄▽ ̄)もしかしてええ感じ?
何て考えながら1投目! 表層引いてきて足元で・・・
ココンッ!
アジさんヒット~☆
さい先えぇや~ん♪なんて思ってたらオートリリース・・・Σ(´□`;)ハゥ
もっかい同じとこ通して

今度は無事キャッチ!
その後チーバス追加して

たまにアタルものののせきれず(+△+;)むむぅ~
もーちょっとましなチーバスばらしたところで水面が静かになって・・・
まぁ~~~~ったく反応なし(  ̄з ̄)
しばらく無反応な時間が過ぎていき・・・
向こうから先行者の方がお2人(途中で気付いたんですが、実はおられました 汗)。
お1人は帰られる様で、もうお1人がこちらへ!
挨拶をして状況をお聞きすると、渋かった様子( ̄▽ ̄;)
しばしお話しながら一緒に釣るものの・・・
チビメバ1匹のみ(爆)

で、いろいろお話してるなかで色々と思い当たる節が・・・
「もしかしてISAさんですか?」とお聞きすると「そうですよ!」
ちうさんのブログでよくお見かけしてましたm(_ _)m宜しくお願いします
と、いうことは・・・
はい。先に帰られたのはちうさんでした( ̄▽ ̄;)
気付けてなくてすいません(汗)
そんなこんなで12時になったところで終了! ISAさんいろいろと面白いお話ありがとうございました(・∀・)ノ
しかし・・・数少ないチャンス物に出来ず(; ̄Д ̄)まだまだ修行がたりませんな
また行こ!
ランキングに参加してます。よければ応援宜しくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
2015年08月23日
朝練4回目 撃沈・・・からの豆アジングヽ(・∀・)ノ
やっぱ潮目って大事やな~(; ̄Д ̄)
んで、その夜はアジングしにIKさんに聞いてたポイントへちょこっと遠征~ヽ(・∀・)ノ
8時半頃ポイントに着いたら先行者の方が1人。挨拶して様子を伺うと
「さっきまで豆アジ釣れてたけど、今とまっちゃいましたね~。今日はちょっと渋いです。」
とのこと・・・( ̄▽ ̄;)おぉ~
とりあえずやってみよーってことで、先行者の方の反対向きにキャストー(・∀・)ノ”
して巻いてると、シャラシャラと変な音がっ!?( ̄◇ ̄;)エッ
見ると見事にバックラッシュΣ(´□`;)ハゥ
ライン巻き替えた時のテンションゆるかったんかなぁ・・・
とりあえずラインの絡み解いてたら・・・
ココンッ♪
まじっすかΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
ラインを手で手繰り寄せたら12cm位の小メバちゃん! しかもガッチリ上あごにフッキング(笑)
(予想外過ぎて写真撮り忘れました 汗)
リグ組み直して改めてスタートしてみると・・・
・・・操作感わかりません( ̄ー ̄?).....??ありゃりゃ??
ライトタックル握るん丸2ヶ月振りぐらい?もー何してるか全然分からん( ̄ヘ ̄;)ウーン
こんな状態がしばらく続き・・・
何とか1匹掛けたものの、足元でポチャリΣ(ノд<)
先行者の方や後から来られたお連れの方とちょこちょこ話しながらリハビリ(苦笑)
その後も何度かあたったものの乗りませ~んヽ(゚∀゚)ノ
そーこーしてると、照明効いてるポイントが空いたんで、そっちに移動!
したら丁度群れ入ってたみたいで、1キャスト2バイト、3バイト状態!!
・・・2バイト・・・3バイト?( ̄ー ̄?).....??アレ??
・・・はい、乗らんのです(T~T)
それでも何とか1匹!
お豆さ~ん♪ヽ(゚∀゚)ノ測ってみたら10cmちょい
よー考えたらこのサイズ真剣に狙ったん始めてやわ( ̄△ ̄;)ゞなかなか手強い
足元でのバラシも多発(汗)
そんなこんなで苦戦してたらIKさん参戦!
1投目からポンポンっと釣ってるΣ(´□`;)ハゥ
色々コツ教えてもらって僕も何匹か追加したものの・・・群れ散ったりでアタリぱったり・・・
12時まで粘ったところで眠気に負けて終了~ヽ(・∀・)ノ
お持ち帰りは9匹 (でも半分ぐらいIKさんからのもらい物・・・爆)
今晩南蛮漬けにしよ♪
これはこれでおもろいな~ヽ(゚∀゚)ノまた行こ♪
ランキングに参加しています。よければ応援宜しくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
2015年08月06日
アジングの準備~ヽ(´▽`)/
とはいえ、アジも回りはじめて来たみたいなんで、そろそろライン巻き換えとこーかと・・・
個人的にはアジングマスター好きなんですけど、去年買ったピンキー(新品)残ってたんで、とりあえずこれ巻いとくことに( ̄▽ ̄;)04やけど・・・

でもお盆は実家に帰ったりするんで、本格的にアジング行きだすのは、休み明けかなー?久しぶりにアナゴも食べたいしなー(  ̄3 ̄)どないしょ?
ランキングに参加しています。よければ応援宜しくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
2015年05月01日
日本海アジング4回目 掛けたのにぃ~~~~っ。・゜゜(ノД`)
昨晩からまたまた日本海側(香美~柴山間)にアジングに行ってきましたヽ(・∀・)ノ
今回は前回までとは違うポイントに!
4時頃にポイントに到着して、海の様子を見てみると・・・
ベイト(キビナゴ?)湧いとる((((;゜Д゜)))
これまでの3回にはなかった光景に期待大!(*゚∀゚)=3ハァハァ
とりあえず準備しながら、隣の餌師のおいさんとしばしだべって・・・
ちょいちょいジグやらピンテール投げるも反応なし(  ̄з ̄)
そのうち夕まづめになって、小魚が水面でぱしゃぱしゃ活発に動き回りだした頃
少し離れた所でナブラ発生!!(ノ`・Д・)ノオォオォ
急いでそっちに移動して、ナブラの少し奥にジグ(ジグパラ10g)投げて引いてくると
ゴンッ!! キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!
やばい! 明らかに今までで一番デカイ!(*゚∀゚)=3ハァハァ
やっときた!
やっときたぁ~~~~~~(ノ;゚Д゚)ノ
暴れまくるアジを足元まで寄せてきて、後はすくい上げるだけ!
・・・タモ
・・・
タモ・・・
Σ(゚д゚;)
最初の場所に置いて来たぁぁ~~~~~~orz
どないしょ??タモんとこまで引っ張ってくか??抜くか??もつか??もつんか???
一か八か引っこぬ・・・やっぱ落ちたぁ~~~~~ギャアァァァァ━━━━━━(゚Д゚|||)━━━━━━!!!!!!
タモォォォ~~~~(泣)
ショック引きずりながら急いでタモ取りに戻って、残ってるナブラ打つもヒットには至らず(+△+;)
そのまま夜明かして朝まずめも狙ってみるもののナブラわかず・・・
結果四連敗。・゜゜(ノД`)
さすがに嫁さんの視線が痛い((((;゜Д゜)))
めっちゃショックや~~~~(TーT)
ランキングに参加しています。よかったらぽちっとしたって下さい。・゜゜(ノД`)
にほんブログ村