ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年05月25日

二見方面メバリング ライン交換の成果は?

さてさて、ラインを交換したら試しに行きたくてうずうず((o( ̄ー ̄)o))
残念ながら水曜日は出撃出来んかったんで、木曜日の晩に前回シーバスにやられたポイントへ!
現地には11時半頃到着( ̄▽ ̄;)
次の日は仕事なんで1時間だけ(汗)
まずは扇状にシャローマジック(2代目 桃色シラス君)キャストして様子見!
潮下からテトラと平行に引いてくるとガガンッと飛び出して来た19cmヽ(・∀・)ノ

二見方面メバリング ライン交換の成果は?

手前のヨレからも18cm!

二見方面メバリング ライン交換の成果は?

そして沖目のヨレの際を引いてると

ゴンッ!

ギューーーーンッ!

とつっぱしてから

バシャバシャ

っと、水面を割って出てきたのはヤツ!
元気に暴れ回ってくれるけど、難なく寄せて来れてネットイン( ^∀^)b

二見方面メバリング ライン交換の成果は?

んで、フック外してたら

ありゃっΣ(゜Д゜)

二見方面メバリング ライン交換の成果は?

伸びとるし、1本無くなっとるがな( ̄▽ ̄;)やりとり強引過ぎたかな?

てことで、シャローマジックは一旦撤収!
ワームでコメバにしばし癒してもらうことに(笑)

二見方面メバリング ライン交換の成果は?

そしたら

コッ

と、めちゃめちゃ小さなあたり?が・・・(  ̄▽ ̄)ん?
もっかい同じところ通すと、またまた

コッ

んん~??( ̄▽ ̄;)

コメバのアタリとも違う、なんとも微妙~~~なこのアタリ・・・

・・・

・・・・・

・・・・・・・!! Σ(゚Д゚;)

これが噂に聞くデカメバルのアタリってやつかっ??
何度か試すと反応無くなったんで、にょろにょろに替えてみると・・・

コッ

っとまた反応出るものの、のせれず終い・・・orz

最後に15cm位の追加して終了~!

二見方面メバリング ライン交換の成果は?

くっそー!いつかあのアタリものにしたるー(`Д´)ノ

んで、家に帰って、シーバスのサイズ測ってみると49cm!

二見方面メバリング ライン交換の成果は?

これくらいやったら何の不安もなく寄せてこれたけど、60~70ってなってきたら・・・?( ̄▽ ̄;)ゞう~ん


ランキングに参加しています。よければ応援よろしくお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村



  • LINEで送る

同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
メバル調査に行ったらまさかの!?
まだまだアジング
美味しいアジを食べました
年末ラストスパート
明石の海が変っ( ゚Д゚)アジが・・・でかい
最近の釣行まとめ ロッド編
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 メバル調査に行ったらまさかの!? (2020-11-23 10:06)
 まだまだアジング (2020-11-12 23:32)
 美味しいアジを食べました (2020-10-26 00:01)
 年末ラストスパート (2019-12-31 23:53)
 明石の海が変っ( ゚Д゚)アジが・・・でかい (2019-11-25 23:46)
 最近の釣行まとめ ロッド編 (2019-08-15 01:48)

この記事へのコメント
はじめましていつも楽しく拝見させてもらってます。私もライトゲームを播磨灘で楽しんでます。ラインは基本ナイロン(サンライン スモールゲーム mono)を使ってます。基本ナイトゲームですのでトラブルレスと視認性と半透明のピンクですので月明かりをあててラインが引っ張らるのを見ながら当たりを取ったりもします。今回ラインを変更されたとの事ですが使用感は如何なものでしょうか?またインプレお願いします。
Posted by 旬 at 2015年05月25日 22:35
旬さん

はじめまして!コメントありがとうございますm(_ _)m
インプレですかっΣ(゜Д゜;)
ん~インプレになるか分からないですが・・・SVGはクリアなんで夜(ライト無しで)にラインを視認してアタリ取るのは難しいと思います。僕はもともとアジングマスター使っていて、手元の感覚を頼りにアタリ取ってたので、その辺は問題なしでした。
感度についても、今回かなり微妙なアタリまで感じる事出来ましたし、結構クリアな(硬い?響く?)感じんで伝わって来たので、アジングマスターに似た感覚で使えてる感じです。強度面はまだまだ良くわかってないですねぇ(^_^;)こんな感じでインプレになってるんでしょうか?(汗)
Posted by HirottaHirotta at 2015年05月27日 00:39
シャローマジック絶好釣ですね!
そのポイント、何度か行ってシャローマジックで攻めてますが、
全くダメでした><
最近はエギンガーも増えてきてポイントにも入り難くなってます。

シャローマジックのフックは細軸なので、
シーバス君が掛かると必ずと言っていいほど伸ばされますね。
Posted by ちう at 2015年06月01日 02:01
ちうさん
コメントありがとうございますm(__)m
新月大潮の前後は調子よかったんですが、昨晩久しぶりに行ったら全然でした( ̄▽ ̄;)満月に澄み潮のダブルパンチ食らった感じです(ーー;)エギンガーさんも結構おられましたね(^_^;)新しい墨跡もありました
フックは下手に太軸にして掛かり悪くなるのもいやなんで、交換様に換えフック多めに入手しときました(汗)
Posted by HirottaHirotta at 2015年06月02日 01:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
二見方面メバリング ライン交換の成果は?
    コメント(4)