ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 メバリングレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年02月23日

脈釣りメバリング

こんばんは~( ・∀・)
相変わらず風の強い日が多いっすね( ´д`)
昨晩も爆風のなか風裏ポイントに行ってきました(^_^)

ポイントに着いて準備してたら見覚えのある自転車姿が( ゚ロ゚)おっ!!

声掛けたらやっぱりちうさんでした( ・∀・)お久しぶりです

軽く状況聞いてお別れ( ´∀`)/~~

潮はまだ上げ方向に動いてるから上げのポイントにエントリー

んがっ!潮止まり前で思ったほど潮効いてないし結構風吹き込んできやがる( ´_ゝ`)むー

とりあえずジグ単で投げてみると

コンッ

と反応( ・∀・)何かおる♪
何度か同じらへん通してると

ガッ

とあたって

バシャバシャ

水面を割って出たのは
脈釣りメバリング

チーバスくん(;・ω・)君かい

その後どんどん潮緩んで来たんで、ちょっと早いけど下げのポイントに移動

まぁ予想通り静かなもんで、何投げても無反応( ´_ゝ`)何か後ろでカップルがきゃっきゃきゃっきゃやってるし

何てことしてたらちうさん再登場( ゚ロ゚)お疲れ様です!!

しばらく近況やら何やらお話して時間潰し・・・

そろそろ下げ始めたかなぁと釣り再開(^∀^)

そしたらさっそくちうさんに反応有り!
僕には反応無し(;・ω・)あり?

ちょっとちうさんにヒントもらうと、どうも巻きよりもドリフトからのトゥイッチに反応あるみたいφ(..)メモメモ

てことでやってみたら
脈釣りメバリング
来た来た( =^ω^) 

同じようにドリフトチョンチョンドリフトチョンチョンで

20cm(^_^)v
脈釣りメバリング

結構潮も効いてきたみたいやし、そろそろプラグはどーかな?

脈釣りメバリング
うん、やっぱ君か(;・ω・)

ワームに戻して流す
アタリらしいアタリはない・・・ けど違和感・・・
きき合わせて
脈釣りメバリング
ほとんど脈釣りやな(笑)

そんな感じでぽん、ぽん、と追加して、その後さっぱり( ´_ゝ`)

ちょっとして、ちうさんとお別れ( ・∀・)お疲れ様でした

僕は残業したものの
脈釣りメバリング
シーバス追加しただけ(;・ω・)巻いたら来るね

時合いはあっと言う間に終わって、結局メバルは5匹
脈釣りメバリング

もーちょっと数釣りたかったけどなかなかテクニカルな釣りで楽しかった(*´艸`)
ちうさんまた宜しくお願いします~m(_ _)m


にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村



  • LINEで送る

同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
メバル調査に行ったらまさかの!?
まだまだアジング
美味しいアジを食べました
年末ラストスパート
明石の海が変っ( ゚Д゚)アジが・・・でかい
最近の釣行まとめ ロッド編
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 メバル調査に行ったらまさかの!? (2020-11-23 10:06)
 まだまだアジング (2020-11-12 23:32)
 美味しいアジを食べました (2020-10-26 00:01)
 年末ラストスパート (2019-12-31 23:53)
 明石の海が変っ( ゚Д゚)アジが・・・でかい (2019-11-25 23:46)
 最近の釣行まとめ ロッド編 (2019-08-15 01:48)

この記事へのコメント
Hirottaさん、こんにちは。

五匹も釣るとは!(≧∀≦)

こちらはツヌケ成らずが続いております。ゲストも釣れて良いですな。

アフターのメバルは脈釣りになるんですかね?こちらもゴンとはきません。
Posted by omedaomeda at 2019年02月24日 02:33
どもども^^
ええサイズお見事です。
ドリフトの掛ける釣りは面白いでしょ!
冬季のメバルは巻きに反応しない事が
ほとんどなので今後の武器になりましたね。
Posted by ちう at 2019年02月24日 04:08
omedaさん コメントありがとうございます(^-^)いやぁちうさんにヒントもらってなかったらもっと苦戦してたと思います( ̄∇ ̄;)ゞ日にもよるんだと思いますけど真冬~春先は巻きに反応良くない日が多いですねぇ(;・ω・)今回は特にでした 前回ももっとドリフトを意識した釣りをしてたらもっと釣果伸びてたかもな~と、思います 
Posted by HirottaHirotta at 2019年02月24日 09:43
ちうさん
コメント、先日のアドバイスありがとうございます(^∀^)いやぁ楽しかったです!完全にドリフトの選択肢が頭から抜けてました(^_^;)プラグの引ったくるあたりも楽しいですけど、この違和感を感じ取って掛ける釣りも楽しいですねぇ(*´艸`)また宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted by HirottaHirotta at 2019年02月24日 09:49
Hirottaさんこんばんは(^^)
テクニカルな釣りでのメバルゲットお見事であります(^^)
その日のパターンとかを、仲間とやりとりしながらの釣りも楽しくていいですよね♪
最近の僕はゼロワン勝負のガサツな釣りしかしていないので、繊細なメソッドとは無縁なのです(笑)
Posted by koniyukikoniyuki at 2019年02月25日 20:42
お久しぶりです。

ちょっと覗いてなかったら・・・
良い釣果連発されてるじゃないですか!

流石ですねー♪
Posted by maitaku at 2019年02月25日 22:23
tomotiさん コメントありがとうございます(^∀^)数こそ出ませんでしたが掛けた感バリバリのとても面白い釣りでした!ちうさんは僕をメバルプラッキングにドップリはまらせた張本人ですが、今度はその真逆に引きずり込まれそうです(笑)いやいや、ポイント選定やら川の流れ読んだりやら十分繊細なことされてると思いますよ(`・ω・)ノ
Posted by HirottaHirotta at 2019年02月26日 00:06
maitakuさん コメントありがとうございます(^-^)ひっそりと釣りもブログも再開しました(笑)いやぁまだまだリハビリ中です(^_^;)今回もちうさんのアドバイス無かったら散々な結果に終わってたと思います( ̄∇ ̄;)ゞ
Posted by HirottaHirotta at 2019年02月26日 00:08
お~っ!
テクニカルな釣りを制しましたね
微妙なアタリをとらえてフッキングできると嬉しいですもんね♪
Posted by モンタナモンタナ at 2019年02月26日 11:10
モンタナさん コメントありがとうございます(^ω^)掛けた感がたまらない釣りでした(*´艸`)今思うと、このパターンに気付かずに苦戦してたこともあったんだろうなーって気がします( ̄∇ ̄;)ゞ
Posted by HirottaHirotta at 2019年02月26日 23:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
脈釣りメバリング
    コメント(10)