2017年07月03日
梅雨メバるんるん♪ (虫除けは必須(; ̄Д ̄))
こんばんは~
7月になりましたね~( ̄▽ ̄;)もう半年過ぎたんか・・・
もう暑くて暑くて、昨日とうとうエアコンつけてちゃいましたヽ( ´ー`)ノフッ
さて金曜(6/30)の晩ですが、FMYくんとメバリングに行ってきました(゚∀゚)ノ
この日は仕事が押しまくって、結局出撃したのは12時回ってから・・・(´;ω;`)ブワッ
プレミアムフライデー?何それ?美味しいの?(  ̄з ̄)
ポイントに着いたのは12時半頃で潮は上げ
(この日も前回と同じポイントです(・∀・)ノ)
まずは目の前のテトラに降りて・・・良さげなヨレ発見♪
最近の鉄板パターン その1は
1.テトラ際の潮上に投げる
2.そのまま巻き巻き(たまにストップ&ゴー、トゥイッチもgood)・・・
3. 丁度ヨレのあたりに差し掛かると・・・
おちびちゃん( ̄  ̄)b

最近の鉄板パターン その2は
1.テトラから45度位の潮上に投げる
2.流れに乗せながらちょっと早めに巻き巻き・・・
3. 丁度ヨレのあたりに差し掛かると・・
ちょっと小マシなサイズ( ̄  ̄)v

もっかいやって・・・
20up♪ v( ̄  ̄)v

そからぱたぱたぱたっと・・・




色んなサイズ入り乱れ(12~18cm)
相変わらずジグ単1g + メタボブリリアント & グラスミノーss絶好調( ̄  ̄)b~♪
TICTはグローやけどECOGEARはグロウなんやな~?( ̄ー ̄ ).....どっちでもええけど・・・
それにしても蚊ぁめっちゃ多い( ̄▽ ̄;)
耳元でプゥ~ンってうるさいし、色んな所刺されてめっちゃ痒い(+△+;)この前の雨で虫除け外したままにしてた
やっぱり無いよりはましやったんやな( ̄▽ ̄;)次は忘れんとこ
さて、数は釣ったんでプラグに交換!
まずはテトラ際の様子見てみる・・・・
んが、何回かこずかれただけ(+△+;)
真っ直ぐ沖の方に投げてヨレの中を速引きしてると・・・
引っ手繰る様なアタリからの・・・
ゲットン(゚∀゚)ノ

次は足元の海草の切れ目から飛び出してきて・・・
もー1匹ゲットン

足元はやっぱちっちゃい
でもやっぱりワームほどアタリは出んなぁ( ̄▽ ̄;)やっぱり何か型にはまってへん感じする・・・
ワームに戻すと・・・
ポンポン釣れる・・・サイズ出んけど(笑)



で、もっかいプラグに戻して
今度はシャローマジック(桃色シラス)

シャローマジック50(小鰯 グローベリー)

この辺で潮が緩んで、こずくアタリすら激減・・・
ワームに戻してポツリ

ポツリと

忘れた頃に

拾うものの・・・

アタリの無さと蚊の猛攻に心折れて撤退(+△+;)
とは言えまだまだメバルは元気そう( ̄  ̄)b
次は別のポイント行ってみよ~(゚∀゚)ノ虫除け持って(笑)
ランキングに参加してます。良ければ応援宜しくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
7月になりましたね~( ̄▽ ̄;)もう半年過ぎたんか・・・
もう暑くて暑くて、昨日とうとうエアコンつけてちゃいましたヽ( ´ー`)ノフッ
さて金曜(6/30)の晩ですが、FMYくんとメバリングに行ってきました(゚∀゚)ノ
この日は仕事が押しまくって、結局出撃したのは12時回ってから・・・(´;ω;`)ブワッ
プレミアムフライデー?何それ?美味しいの?(  ̄з ̄)
ポイントに着いたのは12時半頃で潮は上げ
(この日も前回と同じポイントです(・∀・)ノ)
まずは目の前のテトラに降りて・・・良さげなヨレ発見♪
最近の鉄板パターン その1は
1.テトラ際の潮上に投げる
2.そのまま巻き巻き(たまにストップ&ゴー、トゥイッチもgood)・・・
3. 丁度ヨレのあたりに差し掛かると・・・
おちびちゃん( ̄  ̄)b
最近の鉄板パターン その2は
1.テトラから45度位の潮上に投げる
2.流れに乗せながらちょっと早めに巻き巻き・・・
3. 丁度ヨレのあたりに差し掛かると・・
ちょっと小マシなサイズ( ̄  ̄)v
もっかいやって・・・
20up♪ v( ̄  ̄)v
そからぱたぱたぱたっと・・・
色んなサイズ入り乱れ(12~18cm)
相変わらずジグ単1g + メタボブリリアント & グラスミノーss絶好調( ̄  ̄)b~♪
TICTのメタボブリリアント |
グラスミノーssの |
TICTはグローやけどECOGEARはグロウなんやな~?( ̄ー ̄ ).....どっちでもええけど・・・
それにしても蚊ぁめっちゃ多い( ̄▽ ̄;)
耳元でプゥ~ンってうるさいし、色んな所刺されてめっちゃ痒い(+△+;)この前の雨で虫除け外したままにしてた
こんなやつ |
やっぱり無いよりはましやったんやな( ̄▽ ̄;)次は忘れんとこ
さて、数は釣ったんでプラグに交換!
まずはテトラ際の様子見てみる・・・・
んが、何回かこずかれただけ(+△+;)
真っ直ぐ沖の方に投げてヨレの中を速引きしてると・・・
引っ手繰る様なアタリからの・・・
ゲットン(゚∀゚)ノ
次は足元の海草の切れ目から飛び出してきて・・・
もー1匹ゲットン
足元はやっぱちっちゃい
でもやっぱりワームほどアタリは出んなぁ( ̄▽ ̄;)やっぱり何か型にはまってへん感じする・・・
ワームに戻すと・・・
ポンポン釣れる・・・サイズ出んけど(笑)
で、もっかいプラグに戻して
今度はシャローマジック(桃色シラス)
シャローマジック50(小鰯 グローベリー)
この辺で潮が緩んで、こずくアタリすら激減・・・
ワームに戻してポツリ
ポツリと
忘れた頃に
拾うものの・・・
アタリの無さと蚊の猛攻に心折れて撤退(+△+;)
とは言えまだまだメバルは元気そう( ̄  ̄)b
次は別のポイント行ってみよ~(゚∀゚)ノ虫除け持って(笑)
ランキングに参加してます。良ければ応援宜しくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
Posted by Hirotta at 00:18│Comments(8)
│メバリング
この記事へのコメント
Hirottaさん、こんばんは。
技ありの爆釣、流石ですね〜(^^)
僕の釣りはほぼワンパターンなので勉強になります。
しかし蚊に刺された痒みには参りますね。(ノД`)
技ありの爆釣、流石ですね〜(^^)
僕の釣りはほぼワンパターンなので勉強になります。
しかし蚊に刺された痒みには参りますね。(ノД`)
Posted by koniyuki
at 2017年07月03日 02:31

koniyukiさん
いつもコメントありがとうございますm(__)m
いやいや、技と言える程の技ではないですよー(^∀^;)ゞ
数は出ますが、サイズがイマイチなんで、まだまだ修行が足りません(苦笑)
最近はそちらの磯メバルが気になって気になってしょうがないです(* ̄∇ ̄*)
いつもコメントありがとうございますm(__)m
いやいや、技と言える程の技ではないですよー(^∀^;)ゞ
数は出ますが、サイズがイマイチなんで、まだまだ修行が足りません(苦笑)
最近はそちらの磯メバルが気になって気になってしょうがないです(* ̄∇ ̄*)
Posted by Hirotta
at 2017年07月03日 12:50

Hirottaさん
シャローマジックでガッツリ釣ってますやん! 羨ましい~
今は梅雨メバルなのに梅雨自体が微妙な感じですね~ なのに蚊だけは活性高し…
とは言えまだまだ頑張りましょう!
シャローマジックでガッツリ釣ってますやん! 羨ましい~
今は梅雨メバルなのに梅雨自体が微妙な感じですね~ なのに蚊だけは活性高し…
とは言えまだまだ頑張りましょう!
Posted by マッド at 2017年07月03日 13:23
Hirottaさん、こんにちは。
相変わらずたくさんの釣果、なによりです。
私もシャローマジックの小鰯持ってますが、釣れた例がありません。
アジングが始まったので、初冬になったら使ってみたいと思います。
相変わらずたくさんの釣果、なによりです。
私もシャローマジックの小鰯持ってますが、釣れた例がありません。
アジングが始まったので、初冬になったら使ってみたいと思います。
Posted by omeda
at 2017年07月03日 18:21

マッドさん
コメントありがとうございますm(__)m
もーちょっとプラグで釣りたいんですけどねー・・・何かがあってない感じです(^_^;)カタにはまった感無いっす
まだ暫くイケそうなんで、色々試してみます( ̄ー ̄)b
コメントありがとうございますm(__)m
もーちょっとプラグで釣りたいんですけどねー・・・何かがあってない感じです(^_^;)カタにはまった感無いっす
まだ暫くイケそうなんで、色々試してみます( ̄ー ̄)b
Posted by Hirotta
at 2017年07月03日 23:51

omedaさん
コメントありがとうございますm(__)m
数は釣れましたけどサイズがイマイチっす(^_^;)
子鰯とか桃色シラスは春先のイカナゴシーズンに活躍してくれるんですけどねー( ̄∇ ̄)
今年はイカナゴが不漁やったのと、その頃全然釣りに行って無かったのとで活躍さしてやれてないですねー(/ー ̄;)
コメントありがとうございますm(__)m
数は釣れましたけどサイズがイマイチっす(^_^;)
子鰯とか桃色シラスは春先のイカナゴシーズンに活躍してくれるんですけどねー( ̄∇ ̄)
今年はイカナゴが不漁やったのと、その頃全然釣りに行って無かったのとで活躍さしてやれてないですねー(/ー ̄;)
Posted by Hirotta
at 2017年07月03日 23:58

好調で羨ましいです
こっちではOさんがアジを釣り始めたので、僕もアジ狙いにチェンジです
海辺って結構蚊が多いですよね
僕も前回虫よけを忘れて指とか手の甲とか刺されました(^_^;)
こっちではOさんがアジを釣り始めたので、僕もアジ狙いにチェンジです
海辺って結構蚊が多いですよね
僕も前回虫よけを忘れて指とか手の甲とか刺されました(^_^;)
Posted by モンタナ
at 2017年07月05日 16:25

モンタナさん
コメントありがとうございますm(__)m
数釣り楽しめましたが、この台風で海の状況どうなるかですねー(^_^;)
そちらのアジはサイズも出ていいですねー( ̄∇ ̄)僕はそっちが羨ましいです(笑)
わぁ指は刺されたらたまらんですね( ノД`)…お互い虫除け忘れん様にしましょー!
コメントありがとうございますm(__)m
数釣り楽しめましたが、この台風で海の状況どうなるかですねー(^_^;)
そちらのアジはサイズも出ていいですねー( ̄∇ ̄)僕はそっちが羨ましいです(笑)
わぁ指は刺されたらたまらんですね( ノД`)…お互い虫除け忘れん様にしましょー!
Posted by Hirotta
at 2017年07月05日 18:10
