ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年04月09日

あっちへうろうろ~こっちへうろうろ~な週末(後編)

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村

こんにちは~
さて、前回の続き6日の釣行編です( ・∀・)
ほんとは分けずに一気に書いてたけど、寝落ちで全部消えちゃったのは内緒( ´-ω-)

この日は何処に行くか悩んで、最近行ってなかったエリアに行ってみることに
ここは梅雨時期に調子良いことが多いけど今はどーかな?

ポイントには、10時頃到着
潮はまだ微妙に上げ方向に動いてる状態( ・◇・)?

とりあえず上げのタイミングに調子の良いところに入ってみる

ジグ単で扇状に探ってみると・・・
うん、ほぼ潮止まってる(^o^;)

それでもテトラ際を通すと
お豆さん( ・∀・)


ただその後は反応無し・・・

ちょっと早いけど、下げで調子の良い場所に小移動
久しぶりにくるとテトラが結構崩れてる(;´∀`)去年の台風のせい?

そして潮は完全に止まってて我慢の時間(ヽ´ω`)なーんも反応なし

やっと潮が下げ方向に流れ始めたかな~って頃にふと右(上流側)をみると良い感じのヨレ発見!

そっちに投げると

ココッ

と突っつくようなアタリ!
でものらない
何回やってもあたるけどのらない(´-ω-`;)ちっこい?

ならばっ!
ガルプのベビーサーディンに換えてみたら1発!!


やっぱりオチビさん( ・∀・)

どうも崩れたテトラが少し沖に張り出してて、その回りのワカメ帯にオチビちゃんがたまってるみたい

それからはほぼワンキャストワンフィッシュ












こんな感じでめっちゃ釣れる(笑)
てか、やっぱりガルプ凄いな( 。゚Д゚。)再確認

数釣り楽しんだんで、サイズアップ狙いでシャローマジック投入!

成功( ・∀・)イェ~イ


ここまでちょっとずつ上流に移動して来てたけど、この先はテトラが大きく崩れてるんで迂回

ライブウェル持って崩れたテトラ帯の移動は大変(;´∀`)

やっとこさ抜けるとワカメ帯も抜けてた(;゜Д゜)ありゃ

とりあえずワカメ帯(下流側)に向かってシャローマジック投げるも無反応・・・

ガルプに戻してワカメ帯の際で何とか1匹


でもその後は色々試すも反応なし

こっちは諦めてまたヒィヒィ言いながら元のポイントに戻るも時合いは終わったみたいで1匹追加のみ


移動したのが裏目に出たか(´-ω-`;)ゞ

完全にアタリもなくなって、小移動繰り返したものの、最初のポイントで1匹追加出来ただけ


結構逃がしてライブウェルの中はこんな感じ


久々の数釣りは楽しかったけど、やっぱりデカイの釣りたいなぁ(´・ω・)

さて、次はどこ行くかね( ・∀・)

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村  
  • LINEで送る


Posted by Hirotta at 08:59Comments(4)メバリング