ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年03月03日

千早川マス釣場行ってきたぜぇ~( ・∀・)

こんばんは~(^∇^)暖かい日が続きますねぇ
さて、昨日の話ですが、家族で大阪は南河内にある千早川マス釣場に行ってきました(`・ω・)ノ


ここは川を利用した管理釣り場で、近くにはルアー、フライ専用エリアもあります(^_^)

今回は家族全員で来たので目方釣りで食べる分だけサクッと釣る作戦


フェンスから手前側が目方釣りエリア(`・ω・)ノ魚の大きさで大、中、小の3区画に別れてます
"目方釣りエリアのみ(3/5追記しました)"釣った魚は100g230円で全数買い取りになってまして、大のエリアの魚は1キロ近いらしいので1匹だけで・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
てことで、我が家は塩焼きサイズの小エリアで(笑)


こんな感じなんで、仕掛けを投入すれば一瞬で


1匹目は次男が(^_^)v


末っ子もバッチリ釣りました( ・∀・)やったねぇ~♪

目方釣り場では施設のおっちゃんがテキパキとタモ入れて針外してビクへ放り込んでくれるんで、物持ちの写真は無しです(笑)



そしてあっという間に食べるには十分な数を確保


早速施設内の食堂で塩焼きにしてもらって実食!


美味しく頂きました~( =^ω^)

今度はゆっくり遊びに来たいなぁ(笑)

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村  
  • LINEで送る