ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年12月13日

白焼きにはまってまいました

白焼きが食べたくて、水曜日にまたアナゴ釣りに行ってきました(´∀`)

前回釣ったアナゴがカニ食べてた話を行きつけの釣具屋のIさんとしてたら、『キビナゴもいーすよー( ゚∀゚)ノ』

そこで今回は冷凍庫でカチカチになってた赤キビナゴと、イソメの二本立てで挑戦してみることに!

10時位にポイントに到着!まずは半分にきったキビナゴ付けてキャスト~!!

んで、二本目の竿にイソメ付・・・け・・・

もー竿曲がっとるΣ(゚д゚;)マジかっ

てな訳でいきなり親指サイズゲットン( ゚Д゚)あらま~

キビナゴ丸呑みでした( ̄▽ ̄;)

ちゃっちゃとキビナゴとイソメ付けて、こんどは2本で再挑戦!

すると、またまたキビナゴの方にアタリが!

・・・?

・・・コンコンッと来たものの、その後が続かない・・・

ので、一度仕掛けを上げてみると・・・見事に餌取られてました(; ̄Д ̄)むむむ

ってしてる間に、イソメの方の竿がプルプルしてる!

今度はネームペンサイズ(苦笑) これはリリース(・∀・)ノ”ばいばい

その後もイソメの方は相変わらずリリースサイズ連発(汗) 1匹だけキープサイズ追加して、おまけのキス3匹♪

キビナゴの方は餌とられまくり(汗)(汗)

キビナゴの付け方を色々工夫しながら最終的に行き着いたのが頭にブッ刺す方法!

これで何とか持ちが良くなって、キープサイズのアナゴ2匹とガシラ3匹追加(2匹はリリース)に成功!

この後Iさんと話してると、『塩で〆ると餌持ちよくなりますよ~』って、あれ?

赤キビナゴって〆てなかったんやっΣ(´□`;)

〆てあるもんやと思ってました・・・orz 知らんかった

次は〆たやつ持ってってみましょヽ(・∀・)ノどんまい


でもってアナゴはまたまた白焼きに!

さばいて蒸して、焼き色つけますが、今回は会社の先輩のアドバイスで出汁醤油を塗りながら焼いてみました☆

これまたうんまい♪(*゚∀゚)=3

また釣りに行こ!

釣りって楽しい~~~ヽ(・∀・)ノ


でもアジも釣りたいな~

  
  • LINEで送る


Posted by Hirotta at 00:14Comments(0)ちょい投げ