こんばんは~
ご無沙汰している間にすっかり秋めいて来ましたね~(・∀・)ノ
子供達の夏休みも後1週間を切り、上二人は自由研究と読書感想文という宿題のラスボス達と格闘中(; ̄Д ̄)早よやっとけゆーたのに・・・
さてさて、昨日(8/27)は
FMYくんと淡路にショアジギ遠征に行って来ました( ̄  ̄)b
今回行ったのは先日FMY君がナイスサイズなブルーをキャッチした淡路のポイント!
その日は大潮でしたが、今回は中潮・・・・あまり日は経ってないけどどーかいな?(  ̄з ̄)
夜中のうちにポイント到着!
日の出までFMYくんとダベリングしながらしばし待つ・・・
空が少し白んでくると足元にイワシの姿がチラホラと・・・Σ(`・ω・´)ムムッ
すると所々で小規模なボイルがっ!
そして真正面の潮目でもっ!
でもちょっと届かん。・゜゜(ノД`)MAX飛距離の1.5倍くらい?
トップで寄せようとパンプキンやらハイドロポッパー投げまくるも出てこず(×_×)いや、出せずか?(苦笑)
でも相変わらずその辺でぼちぼちナブラは出てるし、回ってきてるはず!TOPがダメならとメタルジグに付け替えて
シャクシャクシャク・・・・フォール~~~シャクシャクシャク・・・・フォール~~~~
で、着低直後からの巻き初めで
ゴ~ン♪
久々の青物のアタリからの上がってきたのは
ツバス大?ハマチ小?
丁度40cm
昨シーズンは青物の姿見れずじまいやったんで実に2シーズン振り!
長くて暗いトンネルからやっと抜け出せました。・゜゜(ノД`)ホンマに長かったぁ
なので全然抜けるサイズやったけどFMYくんにタモ入れてもらいました( ̄▽ ̄;)ゞポロリガコワカッタンデス(汗)
FMYくんありがとうm(__)m
後、師匠って呼んでくれてるけど、アジも青物も君のほうが釣ってるからね(笑)
この後は満潮に向けて潮が緩んで、それにあわせてナブラも無くなり、風も強くなってきたんで終了~★
残念ながらこの日はFMYくんはNo Fish( ̄▽ ̄;)またリベンジ行きましょう!
今年は青物調子良さそうなんでたくさん釣行に行きたいもんです(  ̄з ̄)ど~なることか・・・
ランキングに参加してます。良ければ応援宜しくお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村