明石の海で 青物調査(´д`)こっちはまだ~
お久しぶりです!
生きてます(笑)
色々有りすぎてなかなか釣りに行けて無かったり、行ってもブログアップ出来てなかったりでした(^_^;)
とは言え、ずっとそんなまんまやとどんどん気が滅入っていくだけやし、東の方ではやっと青物がシーズンインしたみたいなんで、そろそろ再始動したいと思います!
で、今朝は近所の漁港に青物調査へ!
(本当は東側に行きたかったけど、朝から用事があったんで、近場に行くことに)
まだ暗い内にポイントに着くと、殆ど貸しきり状態(  ̄▽ ̄;)ありゃ~★
でも海を覗いてみたら、時々イワシが何かに追われて小さなナブラ発生!すかさずスイッチヒッター投げ込んでみたら即ヒットΣ(゜Д゜)おぉ♪
バシャバシャっとチーバスが水面を割って出て・・・・フックアウトΣ( ̄ロ ̄lll)
その後も所々でパシャパシャやってるものの、反応無し(# ̄З ̄)
それから日が上ってくると、海鳥がどんどん集まって来て、頻繁に魚を捕る様な動作してるし、イワシはいっぱい見えてるしで、めっちゃ釣れそーな雰囲気!
・・・・やのに、特に何も起こらないままタイムアウト(。´Д⊂)まだホーム周辺までは回って来てへんのかなー?
こーなったら向こうの方に行くっきゃない(`・ω・´)キリッ
ランキングに参加してます。良ければ応援宜しくお願いしますm(__)m
にほんブログ村
関連記事