明石の海で メバリング(;゜∀゜)いやいや、めっちゃ恐いんですけど(滝汗)

Hirotta

2016年06月08日 17:46

こんにちは!
昨晩も播磨・二見方面にメバリング行って来ました~(  ̄▽ ̄)良ければ昨晩の恐怖体験・・・いや、メバリングの様子でも覗いていって下さいm(_ _)m

今回は前回と少し違うポイントへっ!
で、12時少し前にポイント到着っ(/ー ̄;)何だかんだで遅なりました(汗)

でもまだ潮は微妙に上げ方向に動いてて、ザワツキもあってえぇ雰囲気!
ちなみに今回はガッツリランガンするつもりやったんで、クーラー家に置いてきぼり(笑)
ってことで、シャローマジックを潮上、潮下から数回ずつテトラ際通してから、扇状に軽く探ってはテトラをズンズン横移動!

入れ食いとまではいかんものの、表層早や巻きでヤル気のあるやつポコポコとキャッチ!






20upもキャッチ♪



ここで潮が止まって、ちょっと間沈黙・・・

この間に下げの実績ポイントへちょい移動!
こっちは数は出んけど、出たらええサイズのはずっ!

移動してちょっとすると、下げ始めて・・・
向こうの方にええ感じのヨレ発見!!そこまで釣り進んで終わりにするべー(*´ω`*)
なんて思ってたら、ちょーどそのヨレの正面に小さな灯りが2つ・・・(´・ω・`)ありゃ?先行者?
えーとこ入ってはるわー(/ー ̄;)
じゃーその手前まででもってことで、さっきと同じ様に釣り進んで行くと・・・

今日イチッ(*´∀`)やっぱおった♪


グーフー挟んで


もう一丁~♪


と、ここでさっきの灯りがピクリとも動かん事に気付く・・・(・_・?)人の気配も無いし、電気ウキでも流れ着いてんのかな?

まぁとりあえず釣り進んで・・・
ちょっとサイズダウン(^_^;)


もー少し釣り進む・・・

やっぱ灯りが気になって、目を凝らしてジーっと見てると・・・
灯りの周りにボヤーっと何かの輪郭が・・・( ノД`)…

ヘッドライトで照らしてみたら・・・



小さな・・・船



お盆に海に流す感じのやつ(;゜∀゜)



灯りの正体はその船に着いてたライト(ロウソク型のやつ?)・・・・

この時、夜中の1時・・・
周りには誰もおらんし、雨上がりで空気は湿って、軽くモヤ掛かってる状態・・・・


ないわぁーーーー・゜・(つД`)・゜・めっちゃ恐いやんけーーーー(泣)


一気に萎えて最初のポイントまで撤退っ(´д`|||)ドキドキが止まりません(滝汗)


でもとりあえずキャスト(笑)

その数投目・・・水面でこいつが大暴れ( ;∀;)


ポイントが荒れたところで終了~(´Д`|||)
いやー心臓に悪い釣行でしたー(汗)

明るいときに見たらそーでもないんやろけどなー( ̄▽ ̄;)ゞ

ランキングに参加してます。良ければ応援宜しくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事